ログイン
登録する
よこの「行きたい」一覧
13
投稿数
5
フォロー
6
フォロワー
行きたい神社・寺社
14
東京大神宮
東京都千代田区富士見2丁目4-1
174948
1581
書き置きの御朱印をいただきました。皆さんの投稿で見るだけだった御朱印がいただけて嬉しいですね。
高尾山薬王院
東京都八王子市高尾町2177
119174
1071
高尾山薬王院、御本社。あまりの混雑に御朱印は断念しました。御朱印巡りは、紅葉シーズンはずら...
北野天満宮
京都府京都市上京区北野馬喰町
171503
2025
小野小町さまの奉納画でございます
神田明神 (神田神社)
東京都千代田区外神田2丁目16番2号
219786
2317
神田神社の御朱印です。
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
193419
2058
明治神宮の御朱印です。書置きでの授与だったので、直書きでいただきたかったので鎮座百年祭の御...
伊勢神宮 内宮 (皇大神宮)
三重県伊勢市宇治館町1
180773
2337
神宮の限定蒔絵干支朱印帳(巳)神宮会館にて販売されています(通販有)来年はこちらの御朱印帳...
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
213428
1932
永田町にある日枝神社様にお詣りさせて頂きました。現在配布している御朱印です
日光東照宮
栃木県日光市山内2301
199924
1804
栃木県日光市 日光東照宮の印籠守です⛩️#栃木県 #日光市 #日光東照宮 #印籠守 #お守...
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
153472
1759
春日大社さんの末社の若宮社の限定御朱印を頂きました
湯島天満宮 (湯島天神)
東京都文京区湯島3丁目30番1号
143644
1730
湯島天満宮 通常の御朱印はすでにいただいているので、初天神の限定御朱印拝受しました。梅の枝...
高千穂神社
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井1037
88780
721
高千穂神社御朱印。正式参拝の後書入れて頂きました。神職様ともお話ができ心に残る1日となりました。
平等院 (鳳凰堂)
京都府宇治市宇治蓮華116
190273
1413
鳳凰堂さんを別角度から^o^
頂法寺 (六角堂)
京都府京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町248
68896
862
頂法寺さんの石不動尊の御朱印でございます
牛久大仏 (東本願寺本廟)
茨城県牛久市久野町2083
130656
571
牛久大仏にて御朱印拝受させて頂きました(^-^)
よこの最近の投稿
出雲大社松山分祠 - 愛媛
7
0
7年弱前
学生時代に行ったら恋愛においていいことがありました。な...
愛媛縣護國神社 - 愛媛
6
0
7年弱前
戦没者を祀っていますので、戦争色は強いです。初詣の人数...
宝厳寺 - 愛媛
8
0
7年弱前
一遍上人誕生の地。最近火事で焼失し、再建されたので綺麗...
石手寺 - 愛媛
6
0
7年弱前
昔行ったときは良かった。人が代わって、少し趣味の悪いお...
伊豫豆比古命神社 - 愛媛
7
0
7年弱前
御朱印は目の前ではなく、裏手で書いていただいているよう...
最近訪れた寺社
出雲大社松山分祠
愛媛県松山市本町三丁目5-5
32602
90
出雲大社松山分祠の御朱印。
愛媛縣護國神社
愛媛県松山市御幸町1丁目476
34725
171
愛媛県松山市 愛媛縣護國神社にて、書置きを頂きました。
宝厳寺
愛媛県松山市道後湯月町5-4
38046
163
愛媛県松山市 豊国山宝厳寺にて、書置きの春限定御朱印も頂きました😊
石手寺
愛媛県松山市石手2丁目9-21
57894
635
愛媛県松山市 熊野山石手寺 本殿 納経所で頂きました。四国八十八ヶ所霊場第51番札所です。
伊豫豆比古命神社
愛媛県松山市居相2-2-1
78052
442
松山市居相町にある伊豫豆比古命神社の御朱印です。御祭神は伊豫豆比古命・伊豫豆比売命・伊与主...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛媛県
[7]
2位
島根県
[2]
3位
香川県
[2]
4位
神奈川県
[1]
5位
広島県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。