ログイン
登録する
新居浜市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2023
新居浜市 全20件のランキング
2023年1月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
一宮神社
愛媛県新居浜市一宮町1丁目3-1
御朱印あり
大山積神は往古からの鎮座であって、雷神、高龗神は和銅2年8月大三島から奉遷し、爾来、新居郡の一宮と崇められた。
15.5K
33
新居浜市内の神社です。御朱印は直書きで頂けます。
拝殿です。綺麗に建て替えられたようです。#愛媛#新居浜市#一宮神社#拝殿
奥にはお稲荷さんもいらっしゃいました。#愛媛#新居浜市#一宮神社#稲荷
2
内宮神社
愛媛県新居浜市山根町10-3
御朱印あり
内宮神社(うちのみやじんじゃ)は、愛媛県新居浜市にある神社。正式名称は「内宮天照皇大神宮」(うちのみやていしょうこうたいじんぐう)。主祭神は天照大御神。神紋は御所車。
7.2K
10
内宮神社の御朱印を、境内の小さい階段を降りた所にある宮司さん宅で頂きました。新居浜市山根町...
内宮神社の参道です。緩やかに見えて勾配は、少しきついかも。内宮神社では「スマホ封じ」「マイ...
内宮神社の扁額です。
3
萩岡神社
愛媛県新居浜市萩生1161-2
御朱印あり
現在の萩岡神社は享保3年頃より当時の伊豫國新居郡丹上郷、村の名を萩生といい里の名を岸之下と号する所に鎮座し、産土神として田中大明神宮竹嶋と号するようになった。五穀の守護神、福徳の神として遠隔地よりも尊崇された。天保9年3月飯尾次左衛門...
5.6K
8
宮司様宅と繋がる社務所で御朱印をいただきました。ご不在の事が多く、その場合は、同市の白山神...
萩岡神社の本殿。主祭神は倉稲魂神(うかのみたまのかみ) です。
GW旅先での参拝記録。愛媛県新居浜市の萩岡神社に参拝しました。
4
宗像神社 (新居浜市)
愛媛県新居浜市八雲町10-18
御朱印あり
宗像神社(むなかたじんじゃ)は愛媛県新居浜市八雲町にある神社。 飛鳥時代に伊予の豪族越智氏が後の新居庄の中心である庄内庄治の地に、饒速日命、天道姫命、鹿屋野姫命を祀る上の神を奉斎する。 その後、崇峻天皇二年(589年)筑紫の豪族宗像...
5.3K
10
新居浜市内にある神社です。御朱印は直書きで頂きました。
街中にありますが、静かな時を過ごせました。
宗像神社の拝殿です。
5
白山神社
愛媛県新居浜市中村2-10-10
御朱印あり
白鳳13年10月14日全国で大地震があり、多くの神社仏閣が倒れ、道後のお湯もつぶれたという記録があり、当時の伊予の国の殿様小市宿称王興(オチノスクネ)がこれらの復興の為、奈良県葛城山(カツラギサン)から役小角(エンノオヅヌ)という行者...
4.5K
12
書置きになりますが、御朱印を頂きました。境内では子供たちが舞の練習をしていました。
見つめられています👀
白山神社名物⁉️ネコの巫女(ฅ'ω'ฅ)
6
黒嶋神宮
愛媛県新居浜市黒島107
斉明天皇西征の折、軍船中の大田姫が産気づき照島に下船し、神社に安産祈願した所、大伯皇女を安産した。木花咲耶姫命の御神徳とされた。
4.3K
9
拝殿入口にある宝珠三体は、順に抱えて福徳を心身に移すとよいとのこと。参拝後、私も抱えてきました😁
拝殿の左右が金属で補強されていました。詳細はわかりませんが数年前から宮司さんがおいでない(...
黒嶋神社の拝殿です。
7
浦渡神社
愛媛県新居浜市外山町7-19
御朱印あり
浦渡神社(うらどじんじゃ)は、愛媛県新居浜市にある神社。 勧請の時代は未詳ですが、大和時代(一世紀から五世紀)に創建された社と伝えられています。伊予温故録には「越知郡大三島の内浦渡神社を勧請した。 大三島大山祇神社はもと浦渡神社と称...
4.4K
4
浦渡神社の御朱印を社務所で頂きました。新居浜市外山町7-19 こちらの神社で、新居浜市内の...
浦渡神社の拝殿です。境内には土俵があります。桜の花が咲いていました。
浦渡神社の社号標です。
8
東臺神社
愛媛県新居浜市東田3丁目甲1229番地
御朱印あり
東臺神社(とうだいじんじゃ)は、愛媛県新居浜市にある神社。 社伝によれば「東台3所大権現は紀伊国熊野3所大権現と同体也」とある。鎮座年は未詳。浦渡神社とともに天正の兵乱に社殿、宝物など焼失した。 旧社格は村社。菊理比咩命(くくりひめ...
3.8K
5
浦渡神社にて御朱印を頂きました。
東臺神社の拝殿です。
東臺神社の手水舎です。
9
萩生寺
愛媛県新居浜市萩生2635番地
御朱印あり
建久年間 (1190 – 1199) に、後鳥羽上皇の勅願によって建立された。本尊は快慶作と云われている。萩生治郎丸本田に創建されたが、天正13年兵火により焼失後、現在地に慶長年間に再建された。現在の本堂は弘法大師入定1150年を記念...
2.4K
11
弘法大師巡錫伊予二十一ヶ寺霊場第二番札所 萩生寺の御朱印です。
萩生寺の御影になります。
萩生寺さんの説明書きです。写ってませんが右横は英訳文です。
10
瑞応寺
愛媛県新居浜市山根町8−1
御朱印あり
生子山城11代城主松本景村により1448年(文安5年)に創建された。明治30年には専門僧堂を開設した曹洞宗の別格に位置する寺です。県指定天然記念物の大銀杏でも有名です。
2.6K
6
四国霊場番外札所 瑞應寺の御朱印です。寺務所の受付にて直書きしていただきました。駐車場は、...
お寺へ至る坂を上り切った所に駐車場があります。
参道の入り口です。石段はこの奥にあります。
11
明正寺
愛媛県新居浜市黒島二丁目7-70
御朱印あり
約1300年前、斎明天皇 (皇極天皇と同―、女帝)が海路九州へ行幸の途中同乗していた大海皇子の妃、太田姫が黒島沖で産気ずかれ黒島に上陸し黒島神社に祈願なされ無事女の御子を出産された事が延喜格式に記録されています。それより約60年程後...
1.6K
13
四国曼荼羅霊場第二十九番札所 明正寺の御朱印です。
明正寺の本堂です。神亀5年(728)、伊予の豪族越智氏の創建と伝えられています。
明正寺の薬師堂です。
12
隆徳寺
愛媛県新居浜市外山町7の9
御朱印あり
隆徳寺(りゅうとくじ)は愛媛県新居浜市に所在する高野山真言宗の寺院である。四国三十六不動霊場第二十四札所である。童子名:法守護童子 、真言:おん きまれい そわか 御詠歌:なる鐘の泉にけむる不動明王 炎とともに衆生をすくう
1.9K
8
四国霊場番外札所 隆徳寺「鳴鐘不動」の御朱印です。納経所で直書きしていただきました。四国三...
四国三十六不動霊場第24番の御影です。
門に懸かる寺標です。
13
阿島大師堂
愛媛県新居浜市阿島3丁目
御朱印あり
弘法大師が巡錫した折にこの護摩谷に住んでいた大蛇を退治する時に霊水が涌き出でて、その水を護摩法会のお加持水に使用して大蛇を退治したと言う伝承がある。
1.8K
2
四国霊場番外札所 阿島大師堂の御朱印です。本坊の安養寺さんの庫裏にてご住職に直書きしていた...
14
泉大師堂
愛媛県新居浜市萩生
御朱印あり
446
11
四国霊場番外札所 泉大師堂の御朱印です。管理寺の萩生寺さんの納経所でいただけます。『泉大師...
門前にある萩生寺さんの寺標です。
門前から見た風景です。写真奥の電柱の所を左折します。
15
湊神社
愛媛県新居浜市多喜浜字5-4-11
湊神社(みなとじんじゃ)は愛媛県新居浜市にある神社。 享保九年(1724年)十一月、塩田の守護神として広島県吉和浜の湊神社より御神霊を勧請し瀧宮岬より神札を流したところ、現在地に止まったので埋立工事を行い神社を建立した。 塩竈神社(...
1.3K
2
多喜浜の湊神社の境内と拝殿。
境内北を通っている国道11号線からの、湊神社への入り口。湊神社と鹽竈神社の標記石柱が建てら...
16
八旛神社
愛媛県新居浜市八幡2-4-69
八旛神社(はちまんじんじゃ)は愛媛県新居浜市八幡にある神社。 当社は石清水八幡宮の御分霊を勧請した神社で、源平時代より河野家の信仰が厚く、源頼朝は別当円長に命じて平氏追討の祈祷をさせ、宝剣を奉納したという。 その後井於郷別名が石清水...
1.3K
0
17
吉祥寺
愛媛県新居浜市大島143
御朱印あり
貞観元年(859年)、僧行教により宇佐から大島に八幡神が勧請された際、大島八幡神社の別当所として創建され、当初は「神宮寺」と号しました。
974
1
過去にいただきました。整理用に投稿してます。
18
東田大師堂
愛媛県新居浜市東田2-1525
261
3
駐車した所から南の方角の風景です。右側の茂みの奥に大師堂があります。駐車場がありませんので...
この茂みを回り込むと大師堂があります。正面からの写真を消去してしまいました。
大師堂の扁額です。新四国十八番とあるのは、新居浜八十八ヶ所霊場第18番の事のようです。
19
阿弥陀寺 (北之坊)
愛媛県新居浜市萩生2186
252
2
阿弥陀寺さんの寺標と駐車場です。5~6台駐車可能です。奥の手すりのある石段を上がると門前で...
本堂の扁額です。本堂右側の大師堂の前には、色々なお大師様がおられます。
20
安養寺 (本坊)
愛媛県新居浜市阿島3-6-35
御朱印あり
222
1
新居浜八十八ヶ所霊場第2番 安養寺の御本尊の御朱印です。庫裏にてご住職に直書きしていただき...
愛媛県の市区町村
愛媛県
松山市
今治市
宇和島市
八幡浜市
新居浜市
西条市
大洲市
伊予市
四国中央市
西予市
東温市
越智郡上島町
上浮穴郡久万高原町
伊予郡松前町
伊予郡砥部町
喜多郡内子町
西宇和郡伊方町
北宇和郡松野町
北宇和郡鬼北町
南宇和郡愛南町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。