ログイン
登録する
王大貝の「行きたい」一覧
104
投稿数
4
フォロー
4
フォロワー
行きたい神社・寺社
40
富士山本宮浅間大社
静岡県富士宮市宮町1-1
166949
1334
先日の帰り道に見えたステキな富士山🗻です。
平安神宮
京都府京都市左京区岡崎西天王町97
142445
1222
平安神宮さんの楼門でございます
明治神宮
東京都渋谷区代々木神園町1番1号
192922
2051
明治神宮の御朱印です。書置きでの授与だったので、直書きでいただきたかったので鎮座百年祭の御...
金閣寺 (鹿苑寺)
京都府京都市北区金閣寺町1
167062
1206
金閣寺さんの御朱印を頂きました
大覚寺
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
80544
628
大覚寺さんの御朱印帳でございます
氷室神社
奈良県奈良市春日野町1-4
56147
488
奈良市に鎮座する氷室神社に参拝して参りました。
菅原天満宮
奈良県奈良市菅原町518
23754
112
菅原天満宮さんの御朱印を頂きました
岡崎神社
京都府京都市左京区岡崎東天王町51
88394
622
ねぇ、おやつちょうだい!
満月寺
滋賀県大津市本堅田1-16-18
45593
167
満月寺 浮御堂 千体仏の御朱印です。#御朱印 #滋賀県 #滋賀 #大津市 #寺院 #満...
三室戸寺
京都府宇治市莵道滋賀谷21
60818
842
かぐや姫さまの御朱印を頂きました
元興寺
奈良県奈良市中院町11
67022
650
元興寺にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
勝尾寺
大阪府箕面市粟生間谷2914-1
119369
1116
勝尾寺さんの御朱印を頂きました
南法華寺 (壺阪寺)
奈良県高市郡高取町壺阪3
63695
928
壷坂寺・紫陽花回廊でございます
四天王寺
大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
160336
1482
西国薬師如来の御朱印をいただきました
園城寺 (三井寺)
滋賀県大津市園城寺町246
95253
1700
西国三十三観音霊場 十四番 三井寺(園城寺)大悲殿の御朱印です。#御朱印 #滋賀県 #大津...
岡寺 (龍蓋寺)
奈良県高市郡明日香村岡806
94445
1069
岡寺さんの切り絵の御朱印を頂きました
東寺
京都府京都市南区九条町1
176465
1980
薬師如来さまの御朱印を頂きました
石山寺
滋賀県大津市石山寺1-1-1
95522
1166
サクラも綺麗な石山寺さんでございます
喜光寺
奈良県奈良市菅原町508
28330
195
喜光寺さんの無量寿殿の御朱印を頂きました
清水寺 (清光院)
大阪府大阪市天王寺区伶人町5-8
34988
245
天王寺区の清水寺の新西国三十三ヶ所客番札所の御朱印です。御本尊は十一面千手観世音菩薩です。
1
2
1/2
王大貝の最近の投稿
真如寺 - 大阪
4
0
1年以上前
御首題を直書きして頂きました
能勢妙見山 - 大阪
4
0
1年以上前
御首題を直書きして頂きました
勝尾寺 - 大阪
4
0
1年以上前
西国三十三ケ所参り第25番
勝尾寺 - 大阪
5
0
1年以上前
直書きを拝受致しました
率川神社 - 奈良
3
0
1年以上前
直書きを拝受致しました
最近訪れた寺社
真如寺
大阪府豊能郡能勢町地黄606
12144
71
御首題を頂きました御首題拝受510ヶ寺目。
能勢妙見山
大阪府豊能郡能勢町野間中661
42038
227
能勢妙見山さんの御朱印を頂きました
勝尾寺
大阪府箕面市粟生間谷2914-1
119369
1116
勝尾寺さんの御朱印を頂きました
率川神社
奈良県奈良市本子守町18番地
20709
124
率川神社御朱印‼️趣があります😊
聖光寺
奈良県奈良市鳴川町25
7702
21
聖光寺さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[24]
2位
奈良県
[16]
3位
大阪府
[6]
4位
滋賀県
[6]
5位
静岡県
[1]
6位
東京都
[1]
7位
福井県
[1]
8位
沖縄県
[1]
9位
千葉県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。