ログイン
登録する
カムイソの「行きたい」一覧
92
投稿数
2
フォロー
2
フォロワー
行きたい神社・寺社
24
晴明神社
京都府京都市上京区晴明町806番地1
57044
410
【晴明神社】喉から手が出る程欲しかった御朱印帳です。若干お高めです😅
八坂神社
京都府京都市東山区祇園町北側625番地
78401
873
八坂神社さんの新年限定の御朱印を頂きました
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
62100
651
出雲大社の神楽殿でいただける御朱印🖌大社境内では、本殿前とこちらでいただけます。本殿前の御...
鎮守氷川神社
埼玉県川口市青木5-18-48
57127
362
郵送でいただきました
大杉神社
茨城県稲敷市阿波958番地
33343
145
授与所で御朱印を戴きました。かつては、境内に聳える大杉が香取海(霞ヶ浦)を進む船の目印にな...
武蔵御嶽神社
東京都青梅市御岳山176
15427
85
青梅市の武蔵御嶽神社(右)と摂社の産安社の御朱印です。武蔵御嶽神社は929メートルに鎮座し...
建勲神社
京都府京都市北区紫野北舟岡町49
138707
651
建勲神社さんで頂ける義照稲荷さんの御朱印になります
菊田神社
千葉県習志野市津田沼3-2-5
101028
941
㊗️「向かい合わせ」が完成しました🙌🙌🙌狛犬さんアップと編集してます😆‼️‼️また来月が楽...
阿佐ヶ谷神明宮
東京都杉並区阿佐谷北1-25-5
62382
897
阿佐ヶ谷神明宮の御朱印です✨雛祭りバージョンです。二日間限定みたいです😊
文殊仙寺
大分県国東市国東町大恩寺2432
21211
75
文殊仙寺の山門です。江戸時代の延宝8年(1680年)、杵築藩主松平英親によって寄進されまし...
中尊寺 (金色堂)
岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
46512
714
中尊寺で拝受できた御朱印です✨😆✨
増上寺
東京都港区芝公園四丁目7番35号
106916
848
東京 芝公園 増上寺勝運を招く黒本尊 御朱印安国殿で頂きました。
成田山新勝寺
千葉県成田市成田1番地
53793
719
不動明王種子(梵字)拝受させて頂きました✨
橘寺
奈良県高市郡明日香村大字橘
16375
97
明日香村の橘寺の御朱印です。聖徳太子生誕地の伝承がある場所らしく、御本尊は聖徳太子と如意輪...
輪王寺
栃木県日光市山内2300
41214
364
「10年ぶりに姿を現した三仏堂」輪王寺へ参拝させて頂きました。木造の寺院建築では東日本最大...
壬生寺
京都府京都市中京区坊城通仏光寺上ル壬生梛ノ宮町31
32528
292
弁天堂の裏?にある池の龍のオブジェ
六道珍皇寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町595
30179
292
西国三十三観音霊場 札所十六番清水寺から札所十七番六波羅蜜寺の道すがらにある六道珍皇寺で閻...
小松寺
千葉県南房総市千倉町大貫1057
51832
205
小松寺 白山社 菊理姫の見開き御朱印です。#御朱印 #千葉県 #南房総市 #小松寺 #菊理...
東大寺
奈良県奈良市雑司町406-1
66773
792
ライトアップされた金剛力士像さま右側の吽形さまライトアップされるとやはり美しいです。
船魂神社
北海道函館市元町7−2
23597
93
北海道 函館 船魂神社御朱印
1
2
1/2
カムイソの最近の投稿
高尾山薬王院 - 東京
1
0
17
約1ヶ月前
高尾山の山頂からの富士山は最高に綺麗でした。
高尾山薬王院 - 東京
1
0
193
約1ヶ月前
早く穏やかな日常が戻ると良いですね
恵比寿神社 (恵比寿西一丁目) - 東京
4
0
70
2ヶ月前
令和三年、初御朱印。本当に、疫病退散を願うばかりですね。
大山寺 - 神奈川
1
0
25
3ヶ月前
手前の階段は紅葉でした
大山寺 - 神奈川
1
0
391
3ヶ月前
期間限定の書き置きもあったけど、基本の御朱印を直書で頂...
最近訪れた寺社
高尾山薬王院
東京都八王子市高尾町2177
44372
394
高尾山薬王院、御本社。あまりの混雑に御朱印は断念しました。御朱印巡りは、紅葉シーズンはずら...
恵比寿神社 (恵比寿西一丁目)
東京都渋谷区恵比寿西一丁目11番
8814
37
恵比寿神社は、恵比寿駅のすぐ近くに鎮座していますが、こじんまりとしたお社です。
大山寺
神奈川県伊勢原市大山724
22373
161
大山寺です。今回は大山阿夫利神社~大山寺~鶴巻温泉に行き満喫しました。大山寺の特別御朱印の...
大山阿夫利神社
神奈川県伊勢原市大山12
26621
178
大山阿夫利神社です。今回は護摩木に願い事を書いて、焚き上げをしました。今年に入り二回目の参...
武蔵御嶽神社
東京都青梅市御岳山176
15427
85
青梅市の武蔵御嶽神社(右)と摂社の産安社の御朱印です。武蔵御嶽神社は929メートルに鎮座し...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
東京都
[57]
2位
神奈川県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
SNSのアカウントを使ってログイン
Facebook でログイン