ログイン
登録する
長野県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (901位~925位)
長野県 全1,110件のランキング
2025年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
901
招魂殿
長野県岡谷市長地源1-1-1
長地源(おさちみなもと)にある神社。長地小学校に隣接する。
1.3K
1
長地交差点の北東にある招魂殿のようすです。プリンス&スカイラインミュウジアムに行き、ついで...
902
習焼神社
長野県諏訪市湖南字野明沢4493
諏訪大社 上社の摂社。旧郷社。創建は不明。境内案内板によると、延暦年間(782~806)の御柱祭のときに造営。鎌倉期には北条氏から、室町末期には武田氏から庇護を受けたとのこと。
1.3K
1
諏訪大社の摂社。建御名方の第三御子神である洲羽若彦命と、素戔嗚尊、草薙剣徳(三種の神器)を...
903
横谷観音
長野県茅野市北山蓼科
昭和十二年、元陸軍中将の市瀬源助翁がこの地を訪れた際、清らかにして美しく、自然の精気漲る雄大な横谷峡に護国の霊地を築こうと発願されました。そこで、北山湖東一部事務組合(現在の茅野市外山財産区)の協力の下、金沢国有林の神聖な深山から元木...
1.1K
2
横谷観音の本堂になります。中に観音菩薩像が安置されております。
宇賀神以前は別の場所で祀られていましたが、盗難の懸念があった為この地に移転された様です。
904
金鳳寺
長野県伊那市富県北福地8768
1.0K
3
長野県伊那市の金鳳寺。境内入り口近くに桜の巨木があり、開花時期に来ると綺麗な風景が観れると...
3月訪問。金鳳寺本堂
3月訪問。金鳳寺参道
905
當信神社
長野県長野市信州新町信級3041
社名については、「たにしな」「とうしん」とも読む。
1.1K
2
鳥居と社殿。石畳が良いです。
御神木。社名碑。山深い場所にあります。周囲の民家は、ほとんど空き家でした。
906
紅葉稲荷社
長野県長野市戸隠豊岡
御朱印あり
1.1K
2
直書きでいただきました。
紅葉稲荷社を「鬼女紅葉まつり」にあわせて参拝しました。
907
大高日神社
長野県下伊那郡松川町上片桐2850
1.0K
3
3月訪問。大高日神社拝殿
3月訪問。大高日神社手水舎
3月訪問。大高日神社鳥居
908
白髭神社
長野県茅野市泉野5680
1.1K
2
こちらが拝所の様子になります。
茅野市泉野の白髭神社に参拝しました。
909
法音寺
長野県伊那市西春近表木6527
1.0K
3
3月訪問。法音寺本堂
3月訪問。法音寺山門
3月訪問。法音寺参道
910
諏訪神社
長野県上伊那郡辰野町伊那富4977
1.1K
2
こちらが諏訪神社、拝殿の様子になります。
長野県上伊那郡辰野町伊那富の諏訪神社に参拝しました。
911
蠶玉神社
長野県諏訪市中洲
938
4
蠶玉神社拝殿にかかる扁額。
蠶玉神社境内に鎮座する拝殿。
蠶玉神社の境内にある参道。
912
水神社 (下諏訪)
長野県諏訪郡下諏訪町社
831
5
水神社を(下からですが)参拝いたしました。
水神社の境内にある社号標。
参道の階段の先に鎮座する「水神社」。
913
今井十五社神社
長野県岡谷市神明町4丁目1−2
1.1K
2
3月訪問。今井十五社拝殿
3月訪問。今井十五社鳥居
914
育良神社
長野県飯田市北方131
1.0K
3
3月訪問。育良神社拝殿
3月訪問。育良神社手水舎
3月訪問。育良神社鳥居
915
護老神社
長野県飯田市
御朱印あり
1.2K
1
以前に頂いたものを投稿します。
916
覚音寺
長野県大町市八坂藤尾1625
御朱印あり
仁科観音霊場 重要文化財の仏像3体拝観できます
1.2K
1
直書きで御朱印拝受しました!
917
瑞応寺
長野県下伊那郡松川町上片桐3478
1.1K
2
3月訪問。瑞応寺本堂
3月訪問。瑞応寺山門
918
芝宮神社
長野県上伊那郡飯島町七久保4367
1.0K
3
3月訪問。芝宮神社拝殿
3月訪問。芝宮神社鳥居
3月訪問。芝宮神社手水舎
919
自性院
長野県松本市神田1丁目24-16
御朱印あり
707
6
自性院の御朱印です。人心気腹命と書いており、「人は大きく前に出し、己は小さくあとにつき。心...
観音様立像がありました。
門を潜り、左側に稲荷神社がありました。
920
守屋神社
長野県伊那市高遠町藤沢7165
1.0K
2
3月訪問。守屋神社拝殿
3月訪問。守屋神社鳥居
921
荒沢不動尊
長野県塩尻市奈良井283
1.0K
2
荒沢不動尊におまいりしました。
荒沢不動尊におまいりしました。
922
三寳寺
長野県長野市篠ノ井山布施村山8272
御朱印あり
1.1K
1
過去に頂いた御朱印です安産の神様として有名です
923
常秀院
長野県駒ヶ根市中沢菅沼2613
987
3
3月訪問。常秀院本堂
3月訪問。常秀院梵鐘
3月訪問。常秀院山門
924
長田神社
長野県長野市若穂川田562−1
1.1K
1
あの羽生結弦さんが参拝された事がある、長田神社を参拝しました。拝殿にはサインと宮司さんとツ...
925
耕雲寺
長野県飯田市座光寺1708−1
1.0K
2
3月訪問。耕雲寺山門
3月訪問。耕雲寺本堂
…
34
35
36
37
38
39
40
…
37/45
長野県の市区町村
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
もっと見る
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
南佐久郡川上村
南佐久郡南牧村
南佐久郡南相木村
南佐久郡北相木村
南佐久郡佐久穂町
北佐久郡軽井沢町
北佐久郡御代田町
北佐久郡立科町
小県郡青木村
小県郡長和町
諏訪郡下諏訪町
諏訪郡富士見町
諏訪郡原村
上伊那郡辰野町
上伊那郡箕輪町
上伊那郡飯島町
上伊那郡南箕輪村
上伊那郡中川村
上伊那郡宮田村
下伊那郡松川町
下伊那郡高森町
下伊那郡阿南町
下伊那郡阿智村
下伊那郡平谷村
下伊那郡根羽村
下伊那郡下條村
下伊那郡売木村
下伊那郡天龍村
下伊那郡泰阜村
下伊那郡喬木村
下伊那郡豊丘村
下伊那郡大鹿村
木曽郡上松町
木曽郡南木曽町
木曽郡木祖村
木曽郡王滝村
木曽郡大桑村
木曽郡木曽町
東筑摩郡麻績村
東筑摩郡生坂村
東筑摩郡山形村
東筑摩郡朝日村
東筑摩郡筑北村
北安曇郡池田町
北安曇郡松川村
北安曇郡白馬村
北安曇郡小谷村
埴科郡坂城町
上高井郡小布施町
上高井郡高山村
下高井郡山ノ内町
下高井郡木島平村
下高井郡野沢温泉村
上水内郡信濃町
上水内郡小川村
上水内郡飯綱町
下水内郡栄村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。