ログイン
登録する
松浦市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2022
松浦市 全24件のランキング
2022年8月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
姫神社
長崎県松浦市星鹿町北久保免535番地
御朱印あり
伊勢神宮 内宮神官たる森川九郎正弘翁が、伊勢神宮の分霊を奉し、伊勢を船出し(其の時 西暦九六三年・応和三年九月九日)御厨町泉に着船、翌 西暦九六四年・康保元年神原(現在の中野地区)に鎮座し、姫大明神と社号を奉り、初代宮司を司る。(姫神...
7.0K
86
姫神社の御朱印です(直書き)無料駐車場有初穂料300円
2022.5.29 こちらは自動で通る度に目が光ります✨
2022.5.29 まだ、まったく目利きはできませんが立ち止まってゆっくり鑑賞する心の余裕...
2
今福神社
長崎県松浦市今福町東免68
御朱印あり
7.2K
110
宮司さんが、お忙しいとの事で書き置きの御朱印を頂きました。ありがとうございました。
挟み紙、頂きました。ありがとうございました。
松浦 今福神社さんにおまいりしました。さすが漁業の町、お守りは大漁守りです。しかも右側のは...
3
淀姫神社
長崎県松浦市志佐町浦免632番地
御朱印あり
人皇十二代景行天皇 甲申十四年前二年後四年の六年間、筑紫(九州)の日向(宮崎県)に仮宮をお建てになっていた。戊子十八年九州御巡行の時此の地を清浄の場所として撰ばれ仮宮をお建てになった。(淀姫神社HPより引用)
9.1K
47
過去に参拝したものです😅
淀姫神社さんの狛様です☺️
拝殿屋根の上の狛様です☺️
4
天満神社
長崎県松浦市調川町上免2
御朱印あり
3.1K
32
2022.4.9 お忙しい中、対応ありがとうございました😊
2022.4.9 神社も社務所も立派ですが、境内の木々も立派です✨
2022.4.9 昨年は師走でお忙しく、ご不在でしたが本日は快く対応してくださいました☺️
5
善福寺
長崎県松浦市今福町仏坂免910番地
御朱印あり
九州八十八ヶ所百八霊場
鎌倉時代末期に宗家松浦(今福松浦家)の祈願所として今福町寺上の地に創建され、松浦氏の始祖を祀る今宮神社の別当寺(神職が祀りを兼ねる寺)となっておりました。
3.5K
20
善福寺の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。300円。
長崎県松浦市の松豊山善福寺を参拝しました。鎌倉時代末期、宗家松浦の祈願所として創建され、松...
善福寺山門手前の六地蔵です。
6
羽黒神社
長崎県松浦市星鹿町岳崎免29
御朱印あり
2.0K
15
2022.6.26 直書き(日付以外はスタンプ) 初穂料¥300 一の鳥居すぐの社務所で書...
2022.6.26 色々飾ってあります😊
2022.6.26 撮影の許可は宮司様からいただけました✨
7
慈光寺
長崎県松浦市御厨町中野免20
御朱印あり
989
25
慈光寺さんの御朱印、頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。
本堂内の扁額になります。とても素敵な、お寺です。また、参拝したいと思います。
慈光寺さんの本堂内になります。
8
鷹島住吉神社
長崎県松浦市鷹島町里免114
御朱印あり
423
33
書き置き御朱印、頂きました。ありがとうございました。
住吉神社さん、拝殿前の狛犬様です☺️
住吉神社さん、本殿前には小さな狛犬様達が、いらっしゃいます☺️
9
妙善寺
長崎県松浦市志佐町浦免1069
御朱印あり
1.2K
12
御首題を頂きました。2020/12/27以来の参拝でした。
【妙善寺】コロナワクチン摂取《二回目》後の帰り道に立ち寄りました。残念ながら、『朝の努めに...
本堂前の、お地蔵様です。
10
浅谷七郎神社
長崎県松浦市福島町浅谷免
369
20
浅谷七郎神社さんの狛様です☺️大きめの狛様でした😊
境内にニャンコがいまして、撮影の間、ずっと付いて回ってました😅
灯籠の上の狛様です☺️
11
今山神社
長崎県松浦市福島町里免698
652
14
扁額の投稿忘れてました😅御朱印頂けるよう、またトライしてみます😊
今山神社さんの狛様です(*⌒∇⌒*)宮司さんが、いらっしゃれば御朱印、頂けるみたいなんです...
拝殿の上にも由緒書きが貼られてました。
12
熊野神社
長崎県松浦市星鹿町北久保免
440
15
熊野神社さん拝殿前の狛さんです(〝⌒∇⌒〝)
朱色の小さな鳥居がある、お社です。
更に保食神社さん横にある、神社です。
13
原稲荷神社
長崎県松浦市福島町原免
352
14
原稲荷神社さんの狛様です☺️
立派な御神木でした。
原稲荷神社さんの御神木は天然記念物で福島で一番大きいクスだそうです。
14
大岳神社
長崎県松浦市御厨町山根免
407
13
大岳神社さん屋根の上の狛様です☺️
鶴の瓦がありました☺️反対には亀の瓦がありましたが物凄い逆光で撮れませんでした😅
お猿さんの絵も奉納されてました☺️
15
大聖結社
長崎県松浦市志佐町西山免420-1
御朱印あり
936
6
兼務されている妙善寺ご上人様に書いて頂きました。ありがとうございました。この前も書いたとよ...
大聖結社さんに参拝して来ました。暫く足場が掛けられていたんですが、屋根瓦が綺麗になってまし...
無人みたいで、御首題は頂けないかと、思います。
16
宛陵寺
長崎県松浦市今福町仏坂免958
御朱印あり
930
6
宛陵寺の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。300円。
今日は、参拝する予定はなかったのですが。何かウズウズして、お寺に行ってしまいましたf(^_^)
宛陵寺さんの本堂内になります。
17
若宮神社
長崎県松浦市志佐町長野免1623-1
660
8
若宮神社さん拝殿前の狛さんです(⌒‐⌒)小ぶりの狛さんでしたが立派でした(^o^)
若宮神社さん屋根の上の狛さんです(⌒‐⌒)
山の上にある神社ですが、ちゃんと手入れされてました。
18
天満神社
長崎県松浦市調川町白井免817
406
9
天満神社さん拝殿になります。拝殿横は、広場になっていて今は誰も遊ばなくなったブランコが寂し...
境内裏手にある石祀になります。
こちらも境内に、お祀りされています。
19
妙翁寺
長崎県松浦市鷹島町阿翁免625
御朱印あり
339
9
妙翁寺さんの御首題、書いて頂きました。ありがとうございました。情報提供のナガシーンさん☺️...
妙翁寺さん本堂内になります。
本堂入口横に掲げてありました。
20
住吉神社
長崎県松浦市志佐町浦免1501-1
47
11
住吉神社さんの狛犬様です☺️
住吉神社さん、屋根瓦の狛犬様です☺️
住吉神社さん、本殿になります。
21
七郎神社
長崎県松浦市福島町土谷免
346
8
七郎神社さんの狛様です☺️
拝殿前にある、手水鉢になります。
七郎神社さん本殿横に、お祀りしてあります。
22
龍王の滝 (八大龍王神)
長崎県松浦市志佐町柚木川内免552
167
7
龍王の滝になります。最近、町中では見かけるのが珍しくなったトンボが、沢山飛んでました。自然...
祝詞の上には龍神様が祀られていました。
向かって左側にハ大龍神の祝詞がありました。
23
護舜寺
長崎県松浦市調川町中免357
御朱印あり
690
1
護舜寺さんの御朱印、頂きました。電話で確認したところ頼まれれば書きますとの事で。年末の、お...
24
乙宮神社
長崎県松浦市鷹島町阿翁浦免
31
6
乙宮神社さんの狛犬様になります☺️
拝殿内に祀られてました。
乙宮神社さん拝殿になります。
長崎県の市区町村
長崎県
長崎市
佐世保市
島原市
諫早市
大村市
平戸市
松浦市
対馬市
壱岐市
五島市
西海市
雲仙市
南島原市
西彼杵郡長与町
西彼杵郡時津町
東彼杵郡東彼杵町
東彼杵郡川棚町
東彼杵郡波佐見町
北松浦郡小値賀町
北松浦郡佐々町
もっと見る
長崎県
長崎市
佐世保市
島原市
諫早市
大村市
平戸市
松浦市
対馬市
壱岐市
五島市
西海市
雲仙市
南島原市
西彼杵郡長与町
西彼杵郡時津町
東彼杵郡東彼杵町
東彼杵郡川棚町
東彼杵郡波佐見町
北松浦郡小値賀町
北松浦郡佐々町
南松浦郡新上五島町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。