ログイン
登録する
島原市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2023
島原市 全24件のランキング
2023年12月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
霊丘神社
長崎県島原市弁天町2丁目7341
御朱印あり
島原の乱(1637年-1638年)の後、当地を治めた高力氏により東照宮が勧請されたことに始まる。源家康(徳川家康、東照大権現)を奉斎する。高力氏は、島原の乱で荒廃した社寺を復興し、他領から百姓を招き入れて農村の再建にも努力している。こ...
21.0K
57
霊立神社の御朱印を頂きました。
拝殿ですが、なんとなくお寺っぽく見えるのは私だけでしょうか。尚、御朱印は、今日は書く人がお...
狛犬さん、その1。足が長すぎて、犬というより豹とかチーターとかに見えます。
2
島原城
長崎県島原市城内1丁目1182
御朱印あり
島原城は1618(元和4)年から、松倉豊後守重政が4年ないし7年の歳月をかけて築いたものです。五層天守閣を中核に、大小の櫓を要所に配置した、安土桃山期の築城様式を取り入れた壮麗な城でした。 それ以来約250年間、4氏19代の居城として...
9.0K
81
島原城の御朱印です。
立派な天守閣🏯城内はキリシタン史料館などになっていて、キリシタン大名の有馬晴信時代に盛んだ...
想像以上に立派な石垣🏯
3
護国寺
長崎県島原市寺町6239
御朱印あり
護国寺は、島原の乱から十三年後の慶安四年(一六五一)に、乱後経営のために島原藩主として入封した高力忠信公によって創建されました。開山は、熊本から招かれた加藤清正公の菩提寺本妙寺第三世本行院日遥上人です。天長地久・鎮護国家期をすべく、「...
10.4K
45
御首題を頂きました。2021/4/30以来の参拝でした。
白い幕がしてありそちらの椅子にお座りくださいと言われ本堂の中に一人。まるでオペラの開幕のよ...
三十番神御影を参拝記念に購入しました。毎日お守り頂くように、大きなクリアファイルに入れて自...
4
本光寺
長崎県島原市本光寺町3380
御朱印あり
本光寺は島原藩主・松平氏の菩提寺で境内には、松平家墓地、十六羅漢像窟のほか島原城内から移築された常盤御殿があります。常盤御殿は常盤歴史資料館として貴重な文献や遺品などが展示されています。
7.4K
35
本光寺の御朱印をいただきました。🙏
本光寺の本堂です。🙏閉門時間間近の為、外からの参拝となりました😅
本光寺の略史です。🙏
5
温泉熊野神社
長崎県島原市杉山町509
御朱印あり
7.6K
27
温泉熊野神社拝殿前のケースより、書き置き御朱印をいただきました。⛩️👏👏大きめなのでご注意...
温泉熊野神社の拝殿内です⛩️👏👏
温泉熊野神社の入り口です⛩️👏👏
6
江東寺
長崎県島原市中堀町42
御朱印あり
永緑元年(1558)有馬晴信の弟・宣安明言和尚が北有馬・田平に開山。 その後、新城主・松倉重政が島原城を竣工させると、その地を城下町郊外の今村に移し、 寛永元年(1624)新城主・松倉重政はここを菩提寺と定め江東寺と改めた。 文政1...
7.2K
27
島原アーケード街からすぐお寺の門があり大涅槃像を参拝した後御朱印を頂きました。
江東寺の大涅槃像です、江東寺歴代住職の墓の上に寝ています😅🙏
江東寺の本堂内です。🙏
7
正地稲荷神社
長崎県島原市栄町8678
御朱印あり
5.8K
12
御朱印を頂きました。
由緒が書かれています。ヤスさんの優しさから建てられた神社なんだと解釈しました。
拝殿の所まで車で行けますが、少し階段昇って鳥居くぐって参拝しました。御朱印は自宅に声を掛け...
8
湯江温泉神社
長崎県島原市有明町湯江甲989
御朱印あり
4.2K
19
書き置きの御朱印もいただきました。
お賽銭箱に家紋があって、武田信玄?と思いましたが、ちょっと違うようでした。
時折、フクロウが来てくれる木らしいです。この日は出会えませんでした。
9
猛島神社
長崎県島原市宮の町251
御朱印あり
日本書紀一書によれば、五十猛神が新羅から多くの木の種を持って帰り、それを妹の大屋津姫、柧津姫の2神と共に筑紫の国からはじめて全国に播いて歩かれたという。 元和4年(1618)年、松倉豊後守重政公が、森岳城(現島原城)を築くまで、森岳...
4.1K
16
猛島神社の御朱印です。4対の狛犬がいました🐶🐶🐶🐶⛩🐶🐶🐶🐶灯籠の上にも狛犬さんがいて、文...
猛島神社#長崎#島原#森岳
逞しい狛犬さんに出会いたかった!時間がなかったから、次回はゆっくりと境内を散策したいな、
10
三会温泉神社
長崎県島原市亀の甲町乙1700番地
御朱印あり
3.4K
10
三会温泉神社の御朱印です。(日付以外スタンプ)無料駐車場有初穂料300円
三会温泉神社 拝殿#四面宮
御手水鉢もですが、槇の木の幹?根?にも歴史を感じました。
11
光伝寺
長崎県島原市寺町5958
御朱印あり
2.7K
11
【光伝寺】御首題を頂きました。ありがとうございました🙏
【光伝寺】本堂内になります。
【光伝寺】味のある扁額です。
12
理性院大師堂
長崎県島原市湊道1丁目7474-3
岡山県出身の廣田言証が開山。言証師は霊場を巡り歩き、苦行の中、雲仙普賢岳で霊感を得て、明治二十八年(1895)9月、弁天山に太山寺教会所として大師堂が建立した。
1.5K
9
天如塔③天如塔の扉🚪は二つあるのですが、実は二重螺旋構造の仏塔になっているらしいです。つま...
理性院大師堂ここを知っている方は、長崎人でもかなり少ないと思います🤔朱印メインの方は、訪れ...
天如塔①天如塔は島原悲史の記憶です。明治時代以降、貧しさ故に島原・天草の娘は東南アジアへ売...
13
妙國寺
長崎県島原市宇土町838
御朱印あり
1.8K
6
【妙國寺】御首題を頂きました。こちらでもナガシーンさんの話をされてました(笑)コーヒーまで...
【妙國寺】本堂内になります。奥様のご兄弟が書家だったらしく、壁には屏風や額縁が飾られてました。
【妙國寺】本堂になります。ツバメ対策のネットが張ってあります。
14
法華経寺
長崎県島原市有明町大三東404−7
御朱印あり
2.0K
3
御首題を頂きました。本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」をアプリを見て伺いました。御...
【法華経寺】かなり立派で、洗練された和風モダンな庭園の様な境内でした。こちらもお留守でした...
【法華経寺】国道から少し脇に入った所の日蓮大聖人像が目印になります。
15
中原神社
長崎県島原市津吹町
牛馬に加護が有り、1月18日に御札をいただけます。
1.9K
4
参道の馬の銅像達です。
公民館兼社務所が有ります。
境内に多くの馬の銅像が有ります。
16
八幡神社
長崎県島原市有明町大三東乙907
1.2K
9
境内には馬さんが奉納されていました。
駐車場にある鳥居には八幡宮とありました。
八幡神社の略記です。大分県の宇佐神宮の御分霊を奉ってあるみたいです。
17
二本木神社
長崎県島原市北門町126
沖田畷古戦場跡
1.0K
6
この狛犬さんの足元に狛犬さんがいるのですが…これはどう解釈するのでしょうか?
ここの狛犬さんはくるくるしてるな~と思いました。
いい雰囲気の神社でした。桜咲く頃にまた来てみようと思いました。
18
有明温泉神社
長崎県島原市有明町大三東丁531
御朱印あり
1.0K
1
有明温泉神社の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。初穂料 無料。御朱印は少し離れた宮司さん...
19
大野温泉神社
長崎県島原市有明町大三東戊1924-1
御朱印あり
931
1
大野温泉神社の御朱印です。(直書き)無料駐車場有。初穂料 無料。御朱印は少し離れた宮司さん...
20
八幡神社
長崎県島原市八幡町7676−2
815
2
八幡神社 拝殿#長崎#島原
八幡神社 鳥居#長崎#島原
21
晴雲寺
長崎県島原市南柏野町2934
御朱印あり
慶長6年(1601)、加藤清正家臣の荘林隼人(しょうばやしはやと)が伯父・晴雲真高居士(せいうんしんこうこじ)の菩提を弔うために肥後熊本に建立。開山は一峰玄鉄和尚(いっぽうげんてつおしょう)。 その24年余後、開祖である荘林家が政変...
302
7
晴雲寺の御朱印をいただきました。🙏
お地蔵様の背中には✝️が有ります。🙏
山門横にケースに入ったお地蔵様が有ります。🙏
22
崇台寺
長崎県島原市萩原1-1224
御朱印あり
上州沼田城主 真田信之の三男 了憶和尚は島原藩初代藩主 高力忠房(こうりき ただふさ)に随伴来島。この地に境内堂宇の寄進を受け、島原の乱(1637)後初めて「戦死英霊怨親平等」の大供養を執行した。 徳川将軍家とは遠縁にあたる忠房の妻...
312
5
崇台寺の御朱印をいただきました。🙏
崇台寺の本堂内です。🙏
崇台寺の本堂です。🙏
23
焼山神社
長崎県島原市北千本木町2642
659
1
焼山神社 #長崎#島原
24
快光院
長崎県島原市萩原1丁目1227
快光院は、島原の乱直後、寛永十六年(1639)年に遠江浜松城主より島原城主となった高力摂津守忠房によって創建されました。高力忠房・清長の菩提寺。快光院の名の由来は、高力忠房の祖父である高力河内守清長の菩提のため、清長の戒名「快光院殿廓...
204
5
快光院についての説明書きです。🙏
供養塔についての説明書きです。🙏
高力 忠房・高力 清長の供養塔です。🙏
長崎県の市区町村
長崎県
長崎市
佐世保市
島原市
諫早市
大村市
平戸市
松浦市
対馬市
壱岐市
五島市
西海市
雲仙市
南島原市
西彼杵郡長与町
西彼杵郡時津町
東彼杵郡東彼杵町
東彼杵郡川棚町
東彼杵郡波佐見町
北松浦郡小値賀町
北松浦郡佐々町
もっと見る
長崎県
長崎市
佐世保市
島原市
諫早市
大村市
平戸市
松浦市
対馬市
壱岐市
五島市
西海市
雲仙市
南島原市
西彼杵郡長与町
西彼杵郡時津町
東彼杵郡東彼杵町
東彼杵郡川棚町
東彼杵郡波佐見町
北松浦郡小値賀町
北松浦郡佐々町
南松浦郡新上五島町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。