ログイン
登録する
飽海郡遊佐町の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024
飽海郡遊佐町 全29件のランキング
2024年11月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
鳥海山大物忌神社 吹浦口之宮
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字布倉1
御朱印あり
諸国一宮
神社の創祀は欽明天皇二十五年(千四百余年前)の御代と伝えられている。鳥海山は活火山で、噴火などの異変が起こると朝廷から奉幣があり鎮祭が行われた。本社は山頂に鎮座し、麓に「口の宮」と呼ばれる里宮が吹浦と蕨岡の二ケ所に鎮座する。大物忌神社...
43.1K
310
鳥海山大物忌神社蕨岡口の宮も含めて、お一人の神職の方に揮毫頂くので書体は全く同じです(^^;;
(みちのく)出羽国一の宮 大物忌大神 月山神
右側が社務所、左側が拝殿です。本当に暑い日でした。。。
2
鳥海山大物忌神社 蕨岡口之宮
山形県飽海郡遊佐町大字上蕨岡字松ヶ岡51
御朱印あり
諸国一宮
鳥海山大物忌神社(ちょうかいさんおおものいみじんじゃ)は、山形県飽海郡遊佐町にある神社。式内社(名神大社)、出羽国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
19.8K
258
ご存じの通り、蕨岡口の宮の社務所は機能していませんので、吹浦口之宮で頂いた御朱印を掲載して...
(みちのく)出羽国一の宮 大物忌大神
境内の奥にあった長~い階段。実は参拝したこの日は鳥海山大物忌神社 山頂本殿に挑戦した直後で...
3
鳥海山大物忌神社 山頂御本社
山形県飽海郡遊佐町大字吹浦字鳥海山1
御朱印あり
諸国一宮
鳥海山大物忌神社(ちょうかいさんおおものいみじんじゃ)は、山形県飽海郡遊佐町にある神社。式内社(名神大社)、出羽国一宮。旧社格は国幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。
30.0K
84
前日の夕方、相模の国を出発して深夜に鳥海山5合目に到着。用意周到、気持ちも漲って登拝を試み...
(みちのく)出羽国一の宮 大物忌大神
新山への道アタックしたかったですが、少し登った所であまりの暴風雨に命の危険を感じ断念…今度...
4
丸池神社
山形県飽海郡遊佐町直世荒川57
御朱印あり
鳥海山の麓、山形県遊佐町に位置する丸池様。丸池様というのは一般的な呼び名で、正式には鳥海山大物忌(おおものいみ)神社の境外末社に当たる「丸池神社」という神社。古くから池そのものが御神体として崇められてきました。2008年(平成20年)...
12.8K
122
丸池様というのは一般的な呼び名で、正式には鳥海山大物忌(おおものいみ)神社の境外末社に当た...
牛渡川。丸池様の直ぐ側に流れる川。透明度が半端ないです✨もう少し遅かったら可愛い白の梅花藻...
丸池様。池そのものが御神体となってるそうです。
5
龍頭寺
山形県飽海郡遊佐町上蕨岡松ケ岡45
御朱印あり
龍頭寺は山形県飽海郡遊佐町蕨岡にある真言宗智山派の寺院である。かつての蕨岡は鳥海山の修験道の最大の拠点で、龍頭寺は三十三坊からなる修験の一山寺院(衆徒)の頂点に立つ学頭寺であった。明治の神仏分離以後も復飾せずに仏教寺院として留まって現...
8.2K
85
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第十九番札所の御朱印です。
山号は鳥海山、寺号、院号は龍頭寺、宗派は真言宗 智山派、ご本尊は薬師如来、庄内三十三観音霊...
龍頭寺の創建は大同2年(807)、慈照上人が開いたのが始まりと伝えられています。又、一説に...
6
十六羅漢岩
山形県飽海郡遊佐町吹浦西楯
吹浦海禅寺21代寛海和尚が、日本海の荒波で命を失った漁師諸霊の供養と海上安全を願って造佛を発願し、1864年(元治元年)に自身は近村から酒田まで托鉢をしながら地元の石工たちを指揮、5年の年月をかけて明治元年22体の磨崖仏を完工しまし...
4.8K
43
十六羅漢岩をお参りしてきました。
遊佐町 十六羅漢岩 時間の関係で上から眺めました。海岸の岩場に彫られた十六羅漢は、濡れ死ぬ...
遊佐町 十六羅漢岩をアップで撮りましたが、上手く撮れませんでしたm(_ _)m
7
鳥海山大物忌神社 中之宮
山形県飽海郡遊佐町吹浦
御朱印あり
5.0K
40
参拝記録の投稿です。(書き置き)吹浦口之宮の社務所でいただきました。
鳥海山大物忌神社 中之宮 周辺情報大平展望台
鳥海山大物忌神社 中之宮ちょうかいさんおおものいみじんじゃなかのみや鳥居⛩️手前の石碑
8
海禅寺
山形県飽海郡遊佐町吹浦字横町54
御朱印あり
本尊の十一面千手観世音菩薩は、ひめ小松一本造りで高さ4.8m。庄内一の大きさを誇る。また、鳥海ブルーライン吹浦口側の海岸の岩場に彫られた十六羅漢は、溺れ死ぬ漁師の姿に胸を痛めた和尚が発願して彫らせたものである。釈迦、文殊、普賢をはじめ...
5.2K
31
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第十六番札所の御朱印です。
庄内三十三観音霊場 札所ご本尊、十一面千手観世音菩薩、出羽百観音の一つ
山号は松河山、寺号、院号は海禅寺、宗派は曹洞宗、寺院ご本尊は釈迦牟尼仏、北國八十八ヶ所霊場...
9
永泉寺
山形県飽海郡遊佐町直世仲道4
御朱印あり
永泉寺はもともと7世紀に役行者が鳥海山の中腹に開いた道場であったと伝えられている。 823年に慈覚大師が寺を建立し、1382年に現地に移ったと伝えられている。 入口には仁王門が建ち、仁王像とともに美しい格天井も特徴。 境内には、町指定...
4.2K
33
永泉寺ようせんじ直書きの御朱印です。
永泉寺をお参りしてきました。
本堂内に掲げている寺名額になります。来年、また来よう🙋🙋
10
松葉寺
山形県飽海郡遊佐町吹浦丸岡148
御朱印あり
万寿年間(1024~1027)開山第一世及善和尚が創建。明治の神仏分離令までは、鳥海山神宮寺の学頭とされていました。神仏分離令により、鳥海山大権現と末社雷風神社のご本尊・千手観世音菩薩を安置。
3.8K
31
参拝記録の投稿です。庄内三十三観音霊場 第二十一番札所の御朱印です。
2023.10参拝、山形県飽海郡遊佐町吹浦丸岡、鳥海山 松葉寺、現在無住の様で生石山 延命...
山号は鳥海山、寺号、院号は松葉寺、宗派は真言宗 智山派、ご本尊は不動明王、庄内三十三観音霊...
11
劔龍神社
山形県飽海郡遊佐町当山上戸2
御朱印あり
当社の社号は往古より劔龍山大権現と称し、口碑に小物忌神社と称せり。鳥海山稲倉嶽の劔龍山小物忌社の御神体の宝劔は余程早き頃飛出たり。劔龍神社の御神体の宝劔はこの小物忌社の霊劔なりと伝う。劔龍山修験者は一山を守り50数代連綿として奉職し現...
3.3K
32
書き置きの御朱印になります。拝殿の中にありました。
書き置きの御朱印になります。拝殿の中にありました。
社殿に掲げている扁額になります。
12
月山神社
山形県飽海郡遊佐町吹浦布倉1
御朱印あり
本殿西に並び建ち、一間社流造銅板葺。身舎は円柱、組物連三斗、中備蟇股、二軒繁垂木。本殿と同規模同形式の社殿であるが、脇障子や蟇股、正面の琵琶板、懸魚などの彫刻が異なる。妻飾に加え、繰りの小さい肘木や虹梁絵様など、細部にも独自性が見られる。
1.8K
21
参拝記録の投稿です。(書置き)吹浦口之宮の社務所でいただきました。
鳥海山大物忌神社の本殿と並んで左手が月山神社の様です。
鳥海山大物忌神社の拝殿左手からさらに上がっていきます。
13
龍泉寺
山形県飽海郡遊佐町吹浦沢13-45
御朱印あり
1.1K
22
住職さんより直書き頂きました。
本堂の三尊像になります。中央、お釈迦様が手に置いて居られる厨子の中に十一面観音様がおられる...
龍泉寺、本堂を撮影しました。
14
御濱神社
山形県飽海郡遊佐町
御朱印あり
2.0K
12
鳥海御濱神社の御朱印を書置きで頂きました。
御濱神社の入り口です。
秋田県側の象潟口五合目鉾立ルートから鳥海山を目指しました。途中の鳥海御濱神社へ参拝に上がり...
15
玉龍寺
山形県飽海郡遊佐町江地上屋敷田76
御朱印あり
1.6K
8
御首題を直書きでいただきました。
こちらが本堂になります。
天保の国替事件の説明書きです。
16
小野曽神社
山形県飽海郡遊佐町吹浦小野曽230−2
1.6K
7
小野曽神社の拝殿正面になります。
鳥居を進んでこの石の階段を登って行きます。
やっと鳥居と拝殿が見えて来ました。ひたすらまっすぐ歩いて来ました。
17
浄勝寺
山形県飽海郡遊佐町豊岡家ノ中瀬41
御朱印あり
円通寺の末寺
184
20
荘内平和観音霊場の御朱印を直書きでいただきました。
本堂にある観音像です。
本堂にある大聖文殊大師像です。
18
剣積寺
山形県飽海郡遊佐町当山上戸6
御朱印あり
大同元年(806年)、開基慈覚大師が薬師如来を勧請し本尊に安置し奉り創建したことに始まります。伝承によりますと、鳥海山に悪鬼が棲んで村人を苦しめていたことから、大物忌神が神剣を振るって悪鬼を切り裂き、その際、頭が落ちたところに鳥海山大...
984
11
庫裡にてご住職様からご本尊様の御朱印を直書きしていただきました。今までほとんど御朱印には対...
本堂内部の様子です。地蔵尊等の仏像が並んでいました、
本堂内部の様子です。こちらがご本尊様になります。
19
寳泉寺
山形県飽海郡遊佐町豊岡字大内3
御朱印あり
193
17
荘内平和観音霊場の御朱印を住職代務者の坊守さんから直書きでいただきました。
本堂入口に掲げられた寺号額です。寳泉寺はご住職がお亡くなりになり、修行を終えた息子さんに住...
本堂に並ぶ地蔵菩薩像と三界萬霊等の位牌です。
20
門葉寺
山形県飽海郡遊佐町藤崎千代の藤17
御朱印あり
栽松山門葉寺は鶴岡總穏寺を本寺とし、廃寺となった門葉軒を再興するという名目で、宝暦2年(1752年)、ここに建てられたものである。
367
13
ご住職が庫裡で直書きで書いたものを本堂で受け取りました。
如意輪観音像を近距離で撮りました。
屋外にある如意輪観音像です。
21
三上神社 (遊佐町清水森)
山形県飽海郡遊佐町直世清水森1
536
9
不動明王に見えますが…。
境内にある庚申塚になります。
名前が書いてません。わからない…😭
22
正寿寺
山形県飽海郡遊佐町庄泉開元125
御朱印あり
277
8
亡くなったご住職の奥様が一人で守っているお寺なため、お墨書きはなく印のみ押しているそうです。
大龍山正寿寺は亡くなったご住職の高齢の奥様が守っていらっしゃる無住(仏事のある時は兼務住職...
荘内平和・庄内梅花百八観音霊場に登録されている観音様は位牌堂にいらっしゃいました。
23
青原院
山形県飽海郡遊佐町北目丸子32
御朱印あり
241
8
ご住職が不在だったため、坊守さんから印のみを押していただきました。後日ご住職がいらっしゃる...
こちらが本堂になります。
本堂内の様子です。観音菩薩像です。
24
皇大神社 (遊佐町高ノ上)
山形県飽海郡遊佐町直世高ノ上98
543
3
社殿になります。素朴な感じかいいですね✨
永泉寺のすぐ近くにあります。鳥居は新しいですね。
25
龍岩寺
山形県飽海郡遊佐町岩川千本柳77
御朱印あり
310
5
御朱印を直書きでいただきました。
こちらが本堂になります。
観音様と仁王様です。
1
2
1/2
山形県の市区町村
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
もっと見る
山形県
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡三川町
東田川郡庄内町
飽海郡遊佐町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。