ログイン
登録する
つくばみらい市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2021
つくばみらい市 全4件のランキング
2021年1月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
板橋不動尊 (不動院)
茨城県つくばみらい市板橋2370
御朱印あり
北関東三十六不動尊霊場
1200年の歴史をもつ加持祈祷の道場。国指定重要文化財の不動明王を本尊とし「板橋不動尊」「板橋のお不動さん」として古くから信仰されてきた。関東三大不動尊、北関東三十六不動尊霊場第三十六番。
23.7K
97
板橋不動尊の不動明王様の御朱印です☝️😊🎵
楼門と右手奥が三重塔です
大本堂です。元文二年(1737)建立で、二重屋根入母屋造り、朱塗りで豪壮にして華麗な密教建...
2
光明院
茨城県つくばみらい市西楢戸767
御朱印あり
4.0K
19
東国花の寺百ヶ寺•茨城11番の御朱印です。
光明院の本堂と左手にある安国院殿です。
光明院の山門です。両脇を金剛力士像がかためています。
3
板橋八坂神社
茨城県つくばみらい市板橋2131
2.9K
6
八坂神社の拝殿です。落ち着いたたたずまいです。
参道の右手に注連縄をはった石碑がありました。
板橋不動尊のすぐ隣に鎮座する板橋八坂神社の一の鳥居です。
4
東光山 永寿院
茨城県つくばみらい市板橋1908−1
御朱印あり
東光山 永寿院は、天正17(1589)年に、当時板橋一帯を支配下においていた板橋城主・月岡播磨守つきおかはりまのかみ(玄蕃允げんばのじょう)を開基とし、その家臣の豊島日向と青木治部の尽力により、下妻市の多寶院たほういんに勧請してできた...
1.0K
6
永寿院でいただいた御朱印です。本堂右手にある庫裡にて快く対応していただきました(^人^)
隣接している墓地の脇に、樹齢50年の三本桜が花を咲かせていました🌸
永寿院の本堂です。昭和49年に再建されたものです。
茨城県の市区町村
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
もっと見る
茨城県
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
高萩市
北茨城市
笠間市
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
鹿嶋市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
坂東市
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡茨城町
東茨城郡大洗町
東茨城郡城里町
那珂郡東海村
久慈郡大子町
稲敷郡美浦村
稲敷郡阿見町
稲敷郡河内町
結城郡八千代町
猿島郡五霞町
猿島郡境町
北相馬郡利根町
つくばみらい市の人気のタグ
#茨城県
#北関東三十六不動尊霊場
#不動院
#つくばみらい市
#板橋不動尊
#板橋は
つくばみらい市の寺社への最近の投稿
牛久の大
板橋不動尊 (不動院) - 茨城
48
5
172
3ヶ月前
こちらは三重塔です。るんたさんが投稿されておりましたの...
牛久の大
板橋不動尊 (不動院) - 茨城
44
0
150
3ヶ月前
板橋不動尊、白犬様です😊由来につきましては、るんたさん...
牛久の大
板橋不動尊 (不動院) - 茨城
45
0
139
3ヶ月前
こちらもお父さん🐶犬なんでしょうね😊
牛久の大
板橋不動尊 (不動院) - 茨城
46
2
144
3ヶ月前
こちらはチョッと古く、少し崩れてますがいつ頃なんでしょ...
牛久の大
板橋不動尊 (不動院) - 茨城
47
2
138
3ヶ月前
こちらはお父さん🐶犬です😊凛々しい目をしてますが、柴犬...
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。
SNSのアカウントを使ってログイン
Facebook でログイン