ログイン
登録する
稲沢市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2023
稲沢市 全51件のランキング
2023年9月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
尾張大国霊神社 (国府宮)
愛知県稲沢市国府宮1-1-1
御朱印あり
尾張大国霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)は、愛知県稲沢市国府宮にある神社。近くに尾張国の国衙(国府)があったことから、一般には国府宮神社(こうのみやじんじゃ)、国府宮(こうのみや)と呼ばれる。最寄りの名鉄電車の駅は神社の通称にちな...
36.7K
258
国府宮の御朱印です。
尾張大国霊神社 国府宮、2月に裸祭りが行なわれます、
重要文化財の楼門足利初期の建立です
2
善光寺東海別院 (祖父江善光寺)
愛知県稲沢市祖父江町祖父江字南川原57-2
御朱印あり
祖父江町祖父江にある単立の寺院。正式には双蓮山善光寺(そうれんざんぜんこうじ)という。信濃善光寺をはじめとする各地の善光寺との区別のため祖父江善光寺(そぶえぜんこうじ)や尾張善光寺(おわりぜんこうじ)とも呼ばれている。
28.6K
128
直書きで拝受しました。 標準の御朱印です。#御朱印
善光寺東海別院の初詣準備の様子です。寺院用の御朱印帳が残り僅かになったため、購入のため参拝...
善光寺東海別院の御朱印帳、大きいサイズです。寺院用の御朱印帳が残り僅かになって来たため、こ...
3
菩提禅寺
愛知県稲沢市稲島東3丁目ー52
御朱印あり
18.2K
98
徳川家康の旗印の「厭離穢土欣求浄土」の縦向きで「征夷大将軍」バージョンを🙏麗佳さん、今回も...
一緒についていたしおりになります。
挟み紙2枚目になります。
4
萬徳寺
愛知県稲沢市長野3丁目2−57
御朱印あり
東海三十六不動尊霊場
萬徳寺は、由諸書や縁起によると、神護景雲(768)に、称徳天皇の勅願によって慈眼上人が創建し、草堂に阿弥陀三尊を安置したという。その後、木曽川の決壊などにより本堂は荒廃し、承和元年(834)に弘法大師空海が当地へ巡歴したおり、真言の道...
18.7K
63
大聖不動明王と書いていただけました。普段住職さんとはなかなか会えないので、本当に貴重。繋が...
山門です敷地内は広く、重要文化財もいくつも抱えている寺院です。
稲沢市 萬徳寺さんにお参り✨
5
性海寺
愛知県稲沢市大塚南1-33
御朱印あり
性海寺(しょうかいじ)は、愛知県稲沢市にある真言宗智山派の寺院。山号は大塚山。本尊は善光寺式阿弥陀三尊像。
17.7K
52
直書きの御朱印です。
大塚古墳からの景色です
国重要文化財の本堂ご本尊様は善光寺如来です
6
西福院 (せんき薬師)
愛知県稲沢市大塚南3丁目28
御朱印あり
病気平癒、ガン封じ祈祷と水子供養のお寺「せんき薬師」。
18.1K
35
直書きで拝受しました。 非常に達筆な御朱印です。#御朱印
本堂前の様子です。 境内は意外とコンパクト。
手水舎の吐水口は蓮の花。
7
地泉院
愛知県稲沢市祖父江町神明津231
御朱印あり
13.0K
48
こちらは11月度の御朱印だと思われますが、書き置きでいただいて来ました。紅葉やら銀杏やら秋...
5月訪問。地泉院本堂
5月訪問。地泉院手水舎
8
長光寺
愛知県稲沢市六角堂東町3-2-8
御朱印あり
長光寺(ちょうこうじ)は、愛知県稲沢市にある臨済宗妙心寺派の寺院。
8.4K
19
長光寺で尾張六地蔵の御朱印をいただきました。
こちらが長光寺の六角堂です。堂々としたかなり大きな建物なのですが、写真からはわかりにくいですね。
先ほどは、南側からの撮影でしたので、これは正面からです。周囲を回りましたが、本当に六角形の...
9
矢合観音
愛知県稲沢市矢合町2664
由緒には諸説がある。一色城(現・稲沢市片原一色町)の橋本道一の弟で矢合城主の橋本大膳が祀った、または250年ほど前に矢合円興寺(現・国分寺) での大法会の際に橋本家先祖が労を厭わず奔走したためその礼に住職から仏像を附与された、という説...
8.8K
6
矢合観音の概観です。右が庫裏というか住居で、左の建物が本堂(?)です。
左の喫煙・休憩スペースのようなものが矢合観音の山門です。向かいに門前屋という店があります。...
黄色っぽいような外壁のところが矢合観音になります。画像左に三島社という神社があり、その奥に...
10
円光禅寺 (萩の寺)
愛知県稲沢市矢合町山屋敷3424
御朱印あり
6.4K
24
円光禅寺でいただいた御朱印です。参拝🙏しようと本堂にあがった時、ちょうど御住職さまにお会い...
8月訪問。円光禅寺本堂
8月訪問。円光禅寺子安地蔵
11
尾張国分寺
愛知県稲沢市矢合町城跡2490
御朱印あり
尾張国分寺(おわりこくぶんじ)は、愛知県稲沢市矢合町(やわせちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は鈴置山。本尊は薬師如来。奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、尾張国国分僧寺の後継寺院にあたる。本項では現寺...
7.4K
13
本堂右手の庫裏にお伺いして、御朱印を書いていただきました。
8月訪問。尾張国分寺山門
8月訪問。尾張国分寺子安地蔵尊
12
刈萱寺 (かるかや堂)
愛知県稲沢市祖父江町祖父江江西147
御朱印あり
6.6K
17
大悲殿の御朱印になります。他にも多数あります。
隣に立つ子安地蔵尊になります。
尾張七福神・弁財天になります。
13
稲葉神社
愛知県稲沢市稲沢町北山2丁目53
御朱印あり
昭和33年(1958年)10月、伊奈波神社、熊野・白山社、日吉社の3社を合祀した社で、当初、伊奈波神社と名乗っておりましたが、それでは他の2社を吸収合祀した形になってしまうので翌年9月、古来の地名である稲葉を使い、稲葉神社と改称された...
6.7K
4
稲葉神社の御朱印です
名鉄名古屋本線国府宮駅の西1キロ強、愛知女子文京短大の近くに鎮座する神社です。
名鉄名古屋本線国府宮駅の西1キロ強、愛知女子文京短大の近くに鎮座する神社です。
14
根福寺
愛知県稲沢市祖父江町祖父江高熊2-1
御朱印あり
5.0K
19
直書きで拝受しました。 不動明王の御朱印です。#御朱印
手水舎の吐水口は龍。 となりには御不動様や弘法様の像も。
寺号標付近の様子。位置は善光寺東海別院の入り口そのものです。
15
川曲神社
愛知県稲沢市子生和町北屋敷1406
御朱印あり
5.1K
4
川曲神社の御朱印です
創建年代は不詳ながら、『延喜式神名帳』に記載された式内社で、『尾張国神名帳』には「従三位川...
大神社の、南北に延びる名鉄線のちょうど反対側に鎮座する神社です。
16
永張寺
愛知県稲沢市祖父江町祖父江中屋敷135
御朱印あり
4.6K
6
永張寺で布袋尊の御影の御朱印をいただきました。
「一弓山 永張寺」本堂外観御本尊の「聖観世音菩薩」と「尾張七福神」の「布袋尊」が祀られてお...
「一弓山 永張寺」山門外観
17
正塔院
愛知県稲沢市祖父江町祖父江南川原45
御朱印あり
4.8K
4
正塔院で毘沙門天の御朱印をいただきました。
「祖父江高野山 正塔院」本堂外観境内の草木が少々放置され過ぎていたらしく…蜘蛛の巣と蚊がす...
「祖父江高野山 正塔院」山門外観
18
祐専寺
愛知県稲沢市祖父江町山崎柳野11
3.5K
9
5月に訪問。祐専寺本堂
5月に訪問。祐専寺山門
祐専寺のイチョウです。天文2年(1553年)に祐専寺がよそから移転した後に植えられました。...
19
安楽寺
愛知県稲沢市奥田町寺切5584
御朱印あり
2.5K
8
こちらの御朱印もいただきました❣️
境内の小高いところに安置されている像。
手水はシンプルなタイプ。
20
勝幡城跡
愛知県稲沢市平和町城之内
御朱印あり
2.4K
7
稲沢市 勝幡城御城印をいただきました😊
稲沢市 勝幡城🏯織田信長の生誕地とされています✨
勝幡城跡です。織田信長の祖父・信定が津島湊を得た財によって築城しました。信長が誕生したお城...
21
國建神社
愛知県稲沢市祖父江町甲新田イ五56
御朱印あり
昭和五十五年一月、國常立之命のご神託により現宮司服部孝義の手により造営奉斎された神社であります。
2.8K
3
國建神社で御朱印をいただきました。
この巨石にお詣りしました。
広大な敷地に巨石が祀られています。
22
無量光院
愛知県稲沢市中之庄町辻畑103
御朱印あり
1.9K
5
安楽寺との初のコラボ御朱印❣️
8月訪問。無量光院本堂
8月訪問。満願稲荷社
23
長福寺
愛知県稲沢市平和町下三宅郷内309
聖徳太子が全国に屯倉御県(みやけみあがた)の制を布いたとき牛頭天王を祭り当寺を建立。後に津島神社を別院として造営し、別当となる。
1.9K
0
24
亀翁寺
愛知県稲沢市北市場町873
御朱印あり
応仁の乱後、清須城主斯波義廉の入城後に城下の繁栄と共に名僧に依って開基されたと伝えられています。
754
8
裏口の方で声をかけさせて頂きました。本堂のお参りもさせて頂きました。
亀翁寺で御朱印と一緒にいたいたパンフレットです。御本尊の虚空蔵菩薩が表紙です。国の重要文化...
亀翁寺の本堂です。御本尊は虚空蔵菩薩です。御朱印をいただいた後、本堂内参拝させていただけま...
25
宗形神社
愛知県稲沢市国府宮4丁目1-7
御朱印あり
811
7
書き置きで拝受しました。 こちらは国府宮の授与所でいただけます。 #御朱印
本殿正面の様子。静かな空間です。
正面入り口の様子。社号標の代わりに木の立て札が立っています。国府宮は昔から知っていますが、...
1
2
3
1/3
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。