ログイン
登録する
牧之原市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2023
牧之原市 全23件のランキング
2023年3月30日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1
釣徳寺
静岡県牧之原市片浜2429
御朱印あり
28.0K
149
一緒にいただいた書き置き御朱印になります。デザインが素敵なので手が出てしまいます。
数々の素敵な御朱印を頒布されている、釣徳寺さんを参拝しました。近くの国道150号は、車で良...
あんずの花も綺麗に咲いていました。
2
心月寺
静岡県牧之原市相良149
御朱印あり
instagram(@shingetsuji)
11.0K
50
書き置きの御朱印をいただきました。ハチとちょうちょはアレンジしてます。
牧之原市の釘浦山心月寺にお参りに来ました
心月寺の本堂です本堂は閉めてあるということで 外からお参りし 本堂に向かって右手の玄関にあ...
3
平田寺
静岡県牧之原市大江459
御朱印あり
弘安六年(1283)の創建と伝わる。本堂は戦国時代末期に焼失したが、天明六年(1786)に相良藩主・田沼意次が再建している。聖武天皇が「天下太平万民和楽」を祈願して、東大寺などに布や土地を寄進する勅旨(国宝)を所蔵している。
8.5K
30
直書きにて御朱印をいただきました。
牧之原市 平田寺さんにお参り✨
牧之原市 平田寺さんにお参り✨
4
般若寺
静岡県牧之原市大沢695-1
御朱印あり
5.3K
25
書き置きの御朱印をいただきました。
牧之原市の圓覺山般若寺(えんがくさんはんにゃじ)にお参りに来ましたこちらは 般若寺の山門です
般若寺の鐘楼堂と鐘楼です
5
石雲院
静岡県牧之原市坂口1251
御朱印あり
総門、山門があり、牧之原市指定文化財。室町時代、1455年曹洞宗開祖道元の11世法孫、崇芝性岱禅師によって開かれたお寺です。
3.9K
28
人手が足らず、皆さんの要望に答えられません。と、書き置きがありました。本堂に入ると、授与品...
代わって右側には、弁財尊天が祀られています。
総門を入って左側には、摩利支尊天が祀られています。
6
大興寺
静岡県牧之原市西萩間426
御朱印あり
大興寺(だいこうじ)は、静岡県牧之原市西萩間(にしはぎま)にある曹洞宗の寺院で、山号は龍門山。室町時代に、總持寺の第8代大徹宗令によって開山されたとされ、遠州七不思議の一つである「子生まれ石」の伝説があります。 大徹和尚は、自分の死...
2.7K
36
大興寺の御朱印「文殊菩薩」です
牧之原市の龍門山大興寺にお参りに来ましたこちらは お寺から少し離れたところにある 寺号標で...
境内に入ると 何やら大きな音が・・・ふと見ると 工事中の鐘楼堂が
7
服織田神社
静岡県牧之原市静波1292
御朱印あり
服織田神社は延喜式神明帳に記載されており、 景行天皇の七年に勧請され上古は圭田を賜った。往古は服織田村と言われたが柏原町と改められたと宝暦八年の検地帳に記載されている。安政元年の大地震直後建立、明治六年三月郷社に列せられた。
3.8K
23
牧之原市 服織田神社2度目のお参り✨御朱印をいただきました😊
牧之原市 服織田神社さんにお参り✨御神木です✨
牧之原市の服織田神社にお参りに来ました一の鳥居です 一の鳥居の先の道路を横断し 二の鳥居へ...
8
飯津佐和乃神社
静岡県牧之原市波津1000
御朱印あり
創祀年代は不詳。一説には第15代応神天皇以前に祀られたといい、神功皇后による三韓征伐の際に、三刃鉾壱竿が寄進されたという。もとは、当社の北にある小堤山の山頂に祀られていたというが、安土桃山時代の元亀2年(1571年)に現社地に遷座した。
3.8K
4
素戔嗚尊奉祀神社御朱印帳にいただきました。
ご神木の楠木と由緒です。小雨の午後4時到着、無人でした。拝殿右に稲荷神社がありましたが、ス...
御祭神 須佐之男命(スサノオノミコト)私がとてもお世話になった大神様です。物凄く強くて実は...
9
清浄寺
静岡県牧之原市道場68番地
御朱印あり
清浄寺は弘安二年(1282年)に時宗の御寺として《一遍上人》の弟子《恵法》が建立したと伝えられます。また、この地域の中世豪族《勝間田》氏の墓所も境内の祀られています。
2.8K
9
牧之原市での御参り御住職様に事前確認をして御朱印を直書きして頂きました時宗・遊行派 まだ私...
さて引き続き牧之原市での散策ですが次は道場に有ります時宗(じしゅう)の御寺様《雲海山 清浄...
【寺号標石】逆光ですみません
10
浄心寺
静岡県牧之原市福岡62
御朱印あり
3.2K
4
お仕事をされている時にお声掛けさせて頂いたのに、快く対応していただき、直書きでいただきました。
牧之原市 浄心寺さんにお参り✨境内にいらっしゃる浄行菩薩様✨
牧之原市 浄心寺さんにお参り✨
11
随林寺
静岡県牧之原市菅ヶ谷3704
御朱印あり
相良油田近くにある臨済宗(妙心寺派)のお寺で、境内のトキワガキは、牧之原市の天然記念物に指定されています。
2.0K
13
ご住職がとてもフレンドリーで素敵な方で、直書きで頂きました。ぜひ、行ってみてください。
静岡県牧之原市の「随林寺」(ずいりんじ)さんをお参りしました。東名高速の相良牧之原ICから...
相良油田に向かう菅ヶ谷川沿いの市道から外れて、山道を少し登ると当寺に到着します。広い駐車場...
12
大澤寺
静岡県牧之原市波津808-5
御朱印あり
開山は近江安土の釋浄了(今井権七)で 出家前は安土武佐の廣済寺(現 本願寺派)に帰依していた。永禄元年(1558年)に、権七は浄了として出家し、三河碧海郡赤松の本楽寺にいた叔父の祐寿とともに遠州城飼郡(城東郡)段平尾(現 菊川、内田)...
3.1K
1
御朱印いただきました。
13
植松庚申堂
静岡県牧之原市静波96-1〔榛原公園(龍眼山)南麓〕
牧之原市の榛原地区にそびえる「龍眼山(りゅうげんざん)」の麓にあるお堂です。毎年8月第1土曜日に、庚申堂の夏供養祭として開催される「植松庚申堂花火大会」では、龍眼山の頂上から約1,000発もの花火が打ち上げられ、夏の夜空を美しく彩り...
1.6K
15
静岡県牧之原市にお出かけした時、榛原公園駐車場のトイレをお借りしました。すると、気になるお...
近くで見ると狛犬ならぬ狛猿さんでした。庚申堂の「申」と関係がありそうです。
手水舎の外観です。背後には住宅地が見えます。
14
相良城址
静岡県牧之原市相良275-2
御朱印あり
相良城は、牧之原市相良を流れる萩間川河口の右岸にあった近世城郭です。今から、230年以上前の江戸中期、相良藩主として幕府の側用人、老中を務めた田沼意次侯が築城。現在は、牧之原市史料館になっております。
2.0K
11
相良城の御城印をいただきました。文字は第16代徳川家当主・徳川家達が揮毫したとされる城址碑...
相良城址のパンフレット頂きました。
令和3年2月28日までの、企画展のパンフレットです。
15
勝間田城址
静岡県牧之原市勝田2174-6
御朱印あり
勝間田城は、勝間田氏が15世紀中頃に築城したと考えられる戦国時代以前の原型を残した貴重な山城てます。
1.8K
8
牧之原市史料館で購入しした御城印です。
勝間田城のパンフレットも頂きました。
牧之原市の勝間田城が、地元の新聞に載りました。御城印🏯も、載っていました!
16
法華寺
静岡県牧之原市波津1405−2
御朱印あり
2.4K
2
過去の御首題を投稿します。
17
飯室乃神社
静岡県牧之原市細江3538
御朱印あり
欽明天皇の御宇(540~571年)に勧請したと伝わる。戦国時代の永禄年間(1558~1570年)武田氏の兵火にかかり焼失。かつての当社は荘厳な一大神殿で、祭典なども極めて威格、厳然だったという。
2.3K
1
牧之原市でのお参り宮司様宅に連絡して、少し離れた宮司様宅に行き直書きして頂きました神社の印...
18
鎮霊神社
静岡県牧之原市地頭方64-2
1.0K
11
①ネットで中部地方の社寺を調べていたら、大砲が有る神社が有ると書かれていましたので興味本位...
②駐車場らしき所に愛車を止め、徒歩で鳥居から撮影!おや!何じゃあの煙突は、何か文字が見えるぞっ!
③【手水舎】階段を上りつめると目の前に手水舎が有りましたが使用していませんね!
19
釣学院
静岡県牧之原市静波2925
御朱印あり
曹洞宗藤枝洞雲寺末 本尊:釈迦牟尼仏天正六年(1578)二月、本寺四世覚翁文等が白髭(秋葉山前)に開創する。宝暦八年(1758)九月、山田川の氾濫のため境内流失し、現在地に移る。
1.4K
5
過去の御朱印です。東光寺の長藤まつりにて頂きました。
【寺号標石】さて続いては、同じく牧之原市の静波に有る曹洞宗の御寺様《法城山 釣学院》様を訪...
【本堂】こちらの御寺様も蘇鉄が植えられていました
20
本唱寺
静岡県牧之原市細江111
御朱印あり
102
2
過去の御首題の投稿になります。
法華宗のお寺になります。
21
法光寺
静岡県牧之原市細江916
御朱印あり
121
1
過去の御首題を投稿します。
22
慶住寺
静岡県牧之原市静波1258
御朱印あり
104
1
過去の御首題を投稿します。
23
善能寺
静岡県牧之原市大江698-2
御朱印あり
89
1
過去の御朱印の投稿です。以前、平田寺にお伺いした時に1年で1日しか御朱印を頂けないとのこと...
静岡県の市区町村
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
もっと見る
静岡県
浜松市
静岡市
沼津市
熱海市
三島市
富士宮市
伊東市
島田市
富士市
磐田市
焼津市
掛川市
藤枝市
御殿場市
袋井市
下田市
裾野市
湖西市
伊豆市
御前崎市
菊川市
伊豆の国市
牧之原市
賀茂郡東伊豆町
賀茂郡河津町
賀茂郡南伊豆町
賀茂郡松崎町
賀茂郡西伊豆町
田方郡函南町
駿東郡清水町
駿東郡長泉町
駿東郡小山町
榛原郡吉田町
榛原郡川根本町
周智郡森町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。