ログイン
登録する
八王子市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2023 (151位~175位)
八王子市 全231件のランキング
2023年12月07日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
151
稲荷森神社
東京都八王子市並木町24
応永5年(1398年)法印弘山によって出羽三山の稲荷大明神を勧請したという。 明治9年(1876年)火災により焼失、翌年社殿が再建された。 現在では住宅地となっているが、かつて当社周辺は鬱蒼とした森林で、稲荷森と言われたという。 昭和...
1.1K
3
浅間神社です。入り口が普通のドア🚪!!初めてみました。お社の幅を考えると引き戸には出来なか...
稲荷森神社なかなか立派なお社です。
八王子市並木町に鎮座する稲荷森神社です。隣の白っぽいお社は浅間神社です。
152
笠間稲荷
東京都八王子市上野町39
1.1K
3
笠間稲荷を訪問しました。線路脇の小さなお稲荷さんです。
境内を探してみましたが、由来などはありませんでした。おそらく金剛院とともに歩んできたお稲荷...
小さな神社巡り金剛院のお隣に鎮座する笠間稲荷にやってきました。左が金剛院、右は道路を挟んで...
153
稲荷神社
東京都八王子市高尾町1599
1.3K
1
散歩の途中で見つけた稲荷神社です。由来などは調べましたがわからず…。お社はかなり年季が入っ...
154
日枝神社
東京都八王子市大和田町4-4-6
御朱印あり
慶安二年(1649年)十月、徳川家光公より高五石御寄進の御朱印を賜うと伝えられている。遠富士を正面に、八王子市街を一望にする高台に鎮座し、江戸の昔より甲州往還の人びとの参詣が多かったと言われる。
1.0K
4
大和田日枝神社の御朱印です。書き置きでもらいました。
境内から見た参道の階段と鳥居です。国道20号沿いにあります。
正面から見た鳥居です。境内には無料駐車場有り。
155
地蔵堂
東京都八王子市館町134
884
5
地蔵堂の後ろに馬頭観音がありました。
地蔵堂背面享保四年→1719年だそうです。かなりふるいですね( ; ゜Д゜)
東京都八王子市館町134地蔵堂背面
156
稲荷神社
東京都八王子市八木町5
1.2K
1
伏見稲荷神社から道を一本隔てた所に鎮座しているお稲荷さまです。調べてみましたが、由緒などは...
157
永福稲荷神社
東京都八王子市新町5-5
永福稲荷神社は八王子市新町の鎮守で祭神は倉稲魂命です。古くはこのあたり一帯は竹の鼻と呼ばれていたところから、竹の鼻稲荷神社とも言われていました。厄除け、開運、出世、勝運、商売繁盛、心願成就、縁結び、家内安全、交通安全など、霊験あらたか...
902
4
境内の脇にある八光山五郎の石像。
永福稲荷神社と力士八光山五郎由緒略記。
拝殿は囲いに囲まれて近づくことができません。
158
妙薬寺
東京都八王子市元横山町2-18-1
御朱印あり
妙薬寺(元横山村―元横山町三六四) 医王山聖天院と号し、本尊大日如来、元来は同村薬師堂の別当寺である。薬師堂は文和四年(一三五五)(開山清遍)、当寺は明徳二年(一三九一)(開山清承)の創建である。慶安二年(一六四九)薬師堂領七石の御朱...
796
5
八王子市元横山町、妙薬寺の参拝記録です。
八王子市元横山町、妙薬寺の本堂です。
本堂は美しい朱色で彫刻も素晴らしい✨
159
山王神社
東京都八王子市初沢町1425
山王社 住吉社 愛宕社 弁財天社 天神社は旧来高乗寺の守護神なりしが 昭和四十年四月初沢町第二町会創立と共にその鎮守とし 同年八月山王社を現浄地に遷座し 次いで昭和四十一年十月他の四社を合祀して五社となし 以って高乗寺並びに町内の守護...
991
3
山王神社の社殿になります。山の中腹の開けた場所に社殿のみがあります。狛犬や石灯籠などは見当...
石段をのぼりきり、振り返りました。ちょっと怖いですね😱
高乗寺の敷地内にある山王神社にお参りしました。鳥居に施された紋は高乗寺と同じ一文字三星紋で...
160
子育地蔵尊
東京都八王子市初沢町1464
1.0K
2
四体のお地蔵様がまつられています。
子育地蔵尊東京都八王子市初沢町1464
161
おついで地蔵
東京都八王子市元八王子2-997
おついで地蔵元八王子二丁目、石神坂のバス停に向い、ゆるやかなこう配をのぼる。日枝神社の杉木立をすぎると、左手の小高い土手を背に約1メートル四方のやしろが、ほこりをかぶって置かれている。(中略)この地蔵のいわれが大変かわっている。わざわ...
929
3
お堂の中はきれいに相似されていて奉納品の千羽鶴や毬がありました。地元の方に大切にされている...
八王子市元八王子「おついで地蔵」こちらのお地蔵さまは何かのついでにお参りすると願い事を叶え...
八王子市元八王子にあります「おついで地蔵」にお参りしました。
162
浄福寺
東京都八王子市下恩方町3259
御朱印あり
870
3
ご本尊の大日如来さまの御朱印です💁
こちらが本堂になります💁
ここから階段を登ります💁弘法大師さま、六地蔵さまがおります
163
香林寺
東京都八王子市八幡町10−2
香林寺は山号を常月山といい、信州大鹿村に約450年前に建立されました。中川村常泉寺より鉄門耕雲禅師を請して開山されました。時代の流れにより、寺檀制度ではない誰でも気軽に訪れることのできる寺院を目指し、現世・橋本泰壽住職により平成21年...
1.0K
1
甲州街道を歩いていて見つけました。鉄板にパンチングされたお寺。調べてみると曹洞宗の香林寺だ...
164
山王神社
東京都八王子市散田町3丁目24
750
3
横から。山王神社は東散田公園に隣接しており、子供たちの賑やかな声がしていました。
東京都八王子市散田町3丁目24山王神社
東京都八王子市散田町3丁目24山王神社
165
極楽寺
東京都八王子市大横町7−1
1.0K
0
166
大六天宮
東京都八王子市片倉町1632-5
片倉大六天宮の創建年代等は不詳ながら、新編武蔵風土記稿に「小名釜貫(村の南の方なり)にあり、小祠なり」とあります。
775
2
こちら、片倉大六天宮の拝所の様子です。
八王子市片倉町の大六天宮に参拝しました。住宅地の一角にある神社です。近隣の熊野神社も、その...
167
法蓮寺
東京都八王子市上野町11−10
法蓮寺(上野原宿―上野町一〇)長祐山と号し、本尊三宝諸尊、開山日飄(文禄元年 一五九二 寂)が創建した(それ以前は元八王子の地にあったものといわれている)。明治三年一二月火災にかかり、大正一〇年再興したが、昭和二〇年八月二日再び戦災に...
943
0
168
橘社
東京都八王子市明神町4-10-3
当神社を創建したと伝えられている橘右京少輔の功績を称えるために、平成25年(2013年)に造営、鎮座されました。
839
1
橘右京少輔とは誰なのか。下記3点であることが前提の調査。・出来事が、759年(天平宝字3年...
169
稲荷神社 (堀之内)
東京都八王子市堀之内3-35-9
222
7
稲荷神社 (堀之内)東京都八王子市堀之内3-35-9社殿
稲荷神社 (堀之内)東京都八王子市堀之内3-35-9メッセージ
稲荷神社 (堀之内)東京都八王子市堀之内3-35-9メッセージと社殿鳥居をくぐると見える景色
170
地蔵堂
東京都八王子市東浅川町667−2
666
2
こちらの地蔵堂のお地蔵様もマスクでした。
東京都八王子市東浅川町667−2地蔵堂詳細不明
171
安養寺
東京都八王子市犬目町1084
御朱印あり
南北朝時代の永和年間(1375~1378)に頼鎭上人(永和三年四月二日 入寂)によって開山され、その後、江戸時代初期・慶安年間(1648~1652)覚玄阿闍梨によって中興され、御朱印十四石五斗を賜ったという古刹です。 しかし、文久三年...
764
1
境内も駐車場もとても広いです🙆
172
豊受姫尊稲荷神社
東京都八王子市元八王子町3丁目
東京都八王子市元八王子町3丁目に鎮座している。創建の詳細は不明である。
829
0
173
長楽寺
東京都八王子市川口町335
御朱印あり
長楽寺は、鎌倉時代初期に創建された真言宗のお寺です。薬師如来さまは13世紀の作で、その土地の領主である川口氏が寄進したと伝わっています。
329
5
真言宗智山派 長楽寺の御朱印です。右からご本尊の不動明王真ん中 薬師瑠璃光如来左が 虚空...
真言宗智山派 長楽寺境内 虚空蔵菩薩です。
真言宗智山派 長楽寺境内にある六道地蔵尊です。
174
興岳寺
東京都八王子市千人町1丁目2−8
御朱印あり
文禄元年(一五九二)今から四百有余年前に甲斐武田氏の遺臣石坂勘兵衛が徳川家康の旗本となってここ八王子に所領をもらい組屋敷の東の隅に菩提寺を建立しました。これが興岳寺の始原です。当時名僧として尊敬されていた随翁舜悦禅師を開山としてお迎え...
728
1
御朱印帳に手書きの書き入れ納経料300円御本堂右側の庫裡でいただけます。ちょっと墨薄ですが...
175
七面山妙心寺
東京都八王子市明神町3丁目8−18
本立寺檀家だった当山第二祖酒井妙真法尼が、本立寺及川真学上人(当山開山)の弟子となって、自宅を改築して七面大明神を奉り、新たに昭和四十三年七面堂を建立し今に至っております。
825
0
…
4
5
6
7
8
9
10
7/10
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。