ログイン
登録する
東京都の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (2301位~2325位)
東京都 全3,295件のランキング
2025年11月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
2301
宝徳寺
東京都港区三田4-8-38
浄土真宗本願寺派寺院の宝徳寺は、日照山と号します。宝徳寺は、大同2年(807)弘法大師が伊豆國戸田村に創建、貞永3年(1234か?)祐閑法師が浄土真宗に改めて江戸櫻田に移転して開山、元和6年(1620)当地へ移転したといいます。「猫の...
2.8K
2
宝徳寺・浄土真宗本願寺派寺院本堂です。門の外から撮影
宝徳寺・浄土真宗本願寺派寺院入口です。・・・入りづらい
2302
梅元庵神社
東京都八王子市館町
館町古歌場,百姓甚右衛門持.本尊地蔵菩薩.開創年代は不詳.梅元庵とも云っていたが,明治初期に廃寺になる
2.4K
6
地蔵堂の傍らにある祠です。詳細はわかりませんでした。
お堂の中です。「梅元庵神社」と呼ばれているのが、正式名称か通称かわかりませんでした。ネット...
梅元庵神社中にはお地蔵さまがまつられています。
2303
妙徳寺
東京都板橋区小豆沢3-7-32
御朱印あり
2.7K
3
本堂に向かって左手の庫裡にていただきました。
妙徳寺の創建年代等は不詳ながら、昭和39年宗教法人として登記されています。(猫の足あとさま...
東京都板橋区小豆沢の妙徳寺さまです。日蓮宗のお寺です。
2304
三峯神社 (大井)
東京都品川区大井7丁目3
2.1K
9
三峯神社 (大井)東京都品川区大井7丁目3社殿内の神札
三峯神社 (大井)東京都品川区大井7丁目3社殿内部
三峯神社 (大井)東京都品川区大井7丁目3社殿
2305
庚申供養塔
東京都三鷹市上連雀1丁目2−1
2.7K
3
かなり状態がよい庚申さまです。彫刻がはっきり残っていました。
お堂の前に説明板がありました。享保14年 かなり古いものですね。
三鷹市上連雀1丁目2−1にある庚申供養塔です。なかなか立派なお堂です。左に観世音堂、右に庚...
2306
箭幹八幡宮
東京都町田市矢部町2666
3.0K
168
箭幹八幡宮東京都町田市矢部町2666狛犬と鳥居参道途中から見た景色
箭幹八幡宮東京都町田市矢部町2666狛犬と鳥居参道途中から見た景色
箭幹八幡宮東京都町田市矢部町2666参道と鳥居参道途中から鳥居側を見た景色
2307
妙像寺
東京都港区六本木4-2-10
御朱印あり
2.4K
6
9/30にお願いしていた書き置きの御主題が本日(10/6)届きました。
御朱印は郵送のみとのことで住所と名前を記入して500円を納めてきました。上段 境内の権六堂...
お寺の入り口の門。背景のビルが六本木っぽい。
2308
祝言寺
東京都台東区松が谷1-6-17
2.4K
6
何やら工事中でした。また、御朱印は行っていないとのこと。太田道灌公とは御縁が薄い・・・
台東区松が谷にある祝言寺を参拝。
「獅子吼」と書かれています。
2309
圓住院
東京都狛江市駒井町1-6-10
御朱印あり
2.8K
2
狛江市に円住院の御朱印、直書きで頂きました。住職さまと少しお話しました。「若いのに、偉い」...
紅葉の鮮やかさと地味な本堂の背景のバランス。近所のお寺さんですが、惚れ直しました。
2310
井口稲荷神社
東京都練馬区関町北2-32
この稲荷社は、中世、三浦半島に勢力を張っていた三浦氏の系譜に連なる関町付近の井口氏が代々祀ってきたものです。 創建の年代について詳しいことはわかっていませんが、井口家では次のように伝えられてきました。 永禄13年(1570)伊豆国伊...
2.6K
4
コンクリートのお賽銭箱にお賽銭を入れてお参りしました。
井口稲荷についての説明です。
井口稲荷です。犬の散歩の際に寄りました無人の神社ですね。
2311
杉森稲荷神社
東京都品川区西大井2-22-21
1.8K
12
杉森稲荷神社東京都品川区西大井2-22-21社殿の額
杉森稲荷神社東京都品川区西大井2-22-21社殿前の賽銭箱
杉森稲荷神社東京都品川区西大井2-22-21社殿
2312
吉祥院
東京都杉並区高井戸西1丁目5−44
御朱印あり
2.3K
7
杉並区高井戸西、天台宗 吉祥院の参拝記録です。
杉並区高井戸西、吉祥院の山門です。
三十六童子像が配置された築山です。
2313
稲荷社 (東中野)
東京都八王子市東中野145
詳細は不明
1.9K
11
稲荷社 (東中野)東京都八王子市東中野145鳥居祠から鳥居側を見た景色詳細は不明見晴らしは...
稲荷社 (東中野)東京都八王子市東中野145祠詳細は不明
稲荷社 (東中野)東京都八王子市東中野145石祠詳細は不明
2314
上小岩天祖神社
東京都江戸川区北小岩6丁目39-22
天祖神社(北小岩六丁目三九番二二号)旧上小岩村の鎮守で神明社と称した。祭神は天照大御神、相殿に誉田別命、天児屋根命をまつる。寛永年間の創建といわれるが詳細は明らかでない。安政の大地震で倒壊し改築したが明治三十九年に改修した。明治十一年...
1.6K
14
拝殿左側の奥の藪に見つけました。記念碑。昨日は見つけられずに帰ってきてしまったので、お参り...
拝殿です。御朱印とかはありません。
柴又帝釈天から車で10分程。昨日も詣でたのですが「上小岩天祖神社」に詣でました。昨日は祭り...
2315
延命寺
東京都板橋区中台3-22-18
御朱印あり
2.4K
6
スタンプですが御朱印帳に頂きました。
上段 入口の寺標柱左中 境内の豚さん右中 こちらのインターホンを鳴らして御朱印を頂きました...
中台延命寺は、永正年間(1504-1520)頃にこの地に創建された観音堂を、江戸時代初期に...
2316
稲荷神社 (府中市宮町)
東京都府中市宮町1-9-7
不詳
1.0K
32
東京都府中市「稲荷神社(府中市宮町)」・社殿…本日の参拝記録です。
東京都府中市「稲荷神社(府中市宮町)」・立地…ビルやマンションに挟まれながらも健在です!
東京都府中市「稲荷神社(府中市宮町)」・社殿…本日の参拝記録です。
2317
本光寺
東京都港区元麻布二丁目5番地9号
本光寺(ほんこうじ)は、東京都港区元麻布にある、法華宗陣門流の寺院。新潟県三条市西本成寺にある、法華宗陣門流の総本山である長久山本成寺の末寺である。
2.6K
4
本光寺さん参拝しました。参道になります。
本光寺・法華宗陣門流派寺院本堂です呼鈴押すも不在のようでした
本光寺・法華宗陣門流派寺院本堂の扁額です
2318
羽根木神社
東京都世田谷区羽根木2丁目17−8号
御朱印あり
1.9K
11
東京都世田谷区の羽根木神社の御朱印です。書置きを頂きました。
東京都世田谷区の羽根木神社の拝殿です。例大祭に合わせて訪問しました。
東京都世田谷区の羽根木神社の手水舎です
2319
成宗白山神社
東京都杉並区成田東2-2-2
成宗白山神社(なりむねはくさんじんじゃ)は、東京都杉並区成田東にある神社。
2.8K
2
白山神社、拝殿の様子です。
東京都杉並区成田東の白山神社に参拝しました。
2320
小松川神社
東京都江戸川区小松川3丁目1-2
2.1K
9
小松川神社の拝殿にかかる扁額。
小松川神社の境内に拝殿。
小松川神社の境内に鎮座する獅子。昭和十一年九月。
2321
真龍庵
東京都世田谷区太子堂4-31-14
2.1K
9
真龍庵東京都世田谷区太子堂4-31-14表札
真龍庵東京都世田谷区太子堂4-31-14玄関ご不在だったようで、御朱印の有無は不明です。
真龍庵東京都世田谷区太子堂4-31-14水子地蔵
2322
仲台寺
東京都練馬区旭町1丁目20−1
御朱印あり
仲台寺は称念山一心院と号し、天文年間(1532〜54年)の初期、称念上人によって武蔵国豊島郡田端村(北区田端)に開創されました。
2.4K
6
2025.9.21 寺務所にて書き置きを拝受# 御朱印# 仲台寺# 練馬区# 東京都
2025.9.21 朝イチお詣りその1# 仲台寺# 練馬区# 東京都
仲台寺は称念山一心院と号し、天文年間(1532〜54)の初期、称念上人によって武蔵国豊島郡...
2323
大福寺
東京都多摩市貝取1-55-1
御朱印あり
2.2K
8
直書きの御朱印を頂きました。
十三仏霊場のご本尊は弥勒菩薩。
本堂です。ご本尊は聖観世音菩薩。
2324
慈眼寺
東京都港区三田4-3-24
慈眼寺(じげんじ)は東京都港区三田四丁目にある曹洞宗の寺院である。山号は「普門山」。定期的に座禅の会、写経の会を催し、檀家以外にも門戸を開放している。
2.9K
1
港区三田、慈眼寺の山門です。
2325
稲荷社 (祐天寺一丁目)
東京都目黒区祐天寺1-23-17
詳細は不明
2.3K
6
稲荷社 (祐天寺一丁目)東京都目黒区祐天寺1-23-17祠内部
稲荷社 (祐天寺一丁目)東京都目黒区祐天寺1-23-17祠
稲荷社 (祐天寺一丁目)東京都目黒区祐天寺1-23-17祠
…
90
91
92
93
94
95
96
…
93/132
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。